ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 3月
長門の話題
2023年
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
2022年の一覧を見る
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2021年の一覧を見る
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
3月
2017年3月31日更新
地域おこし協力隊の河村隊員が退任
2017年3月31日更新
退職者に辞令交付
2017年3月30日更新
新しいリサイクル施設が竣工
2017年3月29日更新
二尊院の仏像2体を修復
2017年3月26日更新
青海の農地を守るために
2017年3月26日更新
第9回YYいがみ祭り
2017年3月25日更新
木造建築と林業の振興を
2017年3月24日更新
恩湯・礼湯の建て替えに伴う住民説明会
2017年3月24日更新
山陰道早期実現に向けた50万人署名活動はじまる
2017年3月23日更新
「明峰寺あめ」復活に挑戦
2017年3月22日更新
はじめてのプログラミングを学ぶ
2017年3月22日更新
軟式野球で全国大会へ
2017年3月22日更新
旧油谷町の発展に尽力
2017年3月22日更新
併任徴収職員が成果を報告
2017年3月20日更新
46回目の錦兜争奪剣道大会
2017年3月19日更新
木箱をリメイクしてセンザキッチンに
2017年3月18日更新
子ども会の活動を表彰
2017年3月17日更新
青海島での3年間の活動を報告
2017年3月17日更新
市内小学校で卒業式
2017年3月16日更新
研修を通して市民サービスの向上を
2017年3月15日更新
漁船での人命救助を表彰
2017年3月15日更新
年賀状コンクールで表彰
2017年3月12日更新
第3回やまぐち伝統芸能まつり
2017年3月12日更新
海藻アカモクを美味しくいただく
2017年3月11日更新
夜空を彩るLOVE花火
2017年3月11日更新
朝市で地域食材をPR
2017年3月11日更新
伝統芸能の資料と雛人形が並ぶ
2017年3月10日更新
ひとり暮らしの「食」の支えに
2017年3月10日更新
日置分団にポンプ自動車を配備
2017年3月9日更新
夢を与え、夢に向かう
2017年3月9日更新
261人が未来へのスタートを切る
2017年3月8日更新
水揚げ量日本一の「アマダイ」を放流
2017年3月5日更新
みすゞトークinながと
2017年3月5日更新
芸術とふれあうマーケット
2017年3月5日更新
海上の安全を願って
2017年3月5日更新
地域に愛される消防団に
2017年3月3日更新
2年間育てたドングリを植える
2017年3月3日更新
学校での日々を心の支えに、未来へ進む 長門高卒業式
2017年3月2日更新
2台の新車両が消防団へ
2017年3月2日更新
伝統の鯨唄を引き継ぐ
2017年3月1日更新
綱引きで8回目の全国大会へ
2017年3月1日更新
感謝を胸に、227人が卒業
2017年3月1日更新
「ふうちゃんと『南京玉』の世界」展はじまる