本文
まちづくり・国際交流
新着情報
- 2024年11月1日更新【11/1~応募者選考中のため募集を一時停止中】『オーガニックが当たり前の未来に』 耕作放棄地を解消し有機稲作を進める隊員を募集【地域おこし協力隊】
- 2024年10月31日更新第10回長門湯本温泉みらい振興評価委員会の開催について
- 2024年10月21日更新『めざせ!新たな湯治のプロフェッショナル』 俵山温泉活性化事業担当を募集【地域おこし協力隊】
- 2024年9月25日更新長門湯本温泉駐車場の指定管理者の募集について
- 2024年9月20日更新『海の美しさ、森の雄大さ、人のあたたかさを伝えたい』 木育を一緒に推進する仲間を募集!【地域おこし協力隊】
都市計画
- 2024年12月1日更新長門市総合公園
- 2023年4月3日更新低未利用土地等の譲渡所得特別控除に係る確認書の発行について
- 2021年3月8日更新景観協定
- 2019年4月1日更新長門市景観計画及び景観法に基づく届出制度について
- 2015年11月1日更新仙崎グランドデザイン基本計画
協働のまちづくり
- 2024年8月1日更新令和6年度長門市コミュニティー創出支援事業の追加募集について
- 2024年4月1日更新令和6年度補助金・助成金事業一覧(個人・自治会・市民活動団体)
- 2023年4月25日更新長門市コミュニティ創出支援事業
- 2022年2月10日更新「第3次ながと協働アクションプラン(素案)」に対するパブリック・コメント募集(結果)
- 2021年10月1日更新地域おこしに興味のある集落支援員を募集します
長門湯本温泉観光まちづくり
- 2024年10月31日更新第10回長門湯本温泉みらい振興評価委員会の開催について
- 2024年9月25日更新長門湯本温泉駐車場の指定管理者の募集について
- 2024年5月30日更新第9回長門湯本温泉みらい振興評価委員会の開催について
- 2023年11月6日更新第8回長門湯本温泉みらい振興評価委員会の開催について
- 2023年5月25日更新第7回長門湯本温泉みらい振興評価委員会の開催について
長門市新庁舎建設
- 2023年8月10日更新長門市役所市民広場等の利用について
- 2022年10月24日更新市役所市民広場・市民ロビーの出店スケジュール
- 2020年6月30日更新新庁舎建設事業
- 2016年3月25日更新「長門市庁舎建設基本計画(案)」に対するパブリックコメントの募集について(終了)
国際交流
- 2022年2月7日更新ソチ市との姉妹都市交流
- 2022年2月7日更新ソチ市の学生からお礼のメッセージ~ソチ市・長門市の姉妹都市交流3周年~
- 2021年9月28日更新ソチ市と長門市が姉妹都市協定を締結して3周年を記念して
- 2021年7月21日更新ブラジル代表チームのご紹介
- 2021年7月7日更新Feel Yamaguchi オンライン「大内の殿様」おどろう会のお知らせ
SDGs
- 2024年3月28日更新「ながとマイSDGsアクション」の受賞者の発表および取組事例の公表
- 2023年5月29日更新ながとSDGsアクション動画を作成しました!
- 2023年4月21日更新ながとSDGsアクションガイド
- 2021年7月7日更新各課の取組とSDGsゴールとの関連
- 2021年7月7日更新長門市のSDGsへの取組
地域おこし協力隊
- 2025年1月1日更新長門市地域おこし協力隊インターンを募集します!
- 2024年11月1日更新【11/1~応募者選考中のため募集を一時停止中】『オーガニックが当たり前の未来に』 耕作放棄地を解消し有機稲作を進める隊員を募集【地域おこし協力隊】
- 2024年10月21日更新『めざせ!新たな湯治のプロフェッショナル』 俵山温泉活性化事業担当を募集【地域おこし協力隊】
- 2024年9月20日更新『海の美しさ、森の雄大さ、人のあたたかさを伝えたい』 木育を一緒に推進する仲間を募集!【地域おこし協力隊】
- 2024年9月6日更新『地域課題解決の切り札!』 長門和牛振興事業を担当する隊員を募集【地域おこし協力隊】