ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 2年間育てたドングリを植える

本文

2年間育てたドングリを植える

ページID:0017999 更新日:2017年3月3日更新 印刷ページ表示
西深川の市有林にドングリとクヌギの苗を植栽

西深川の市有林にドングリとクヌギの苗を植栽
山口県長門農林事務所の職員から手順を学ぶ
児童は4年生の時に拾ったドングリを、2年間ポットで育ててきた
友達と協力して植えていく
約100人の児童の手で、ドングリ・クヌギを合わせて約200本が植栽された

 3月3日(金曜日)、西深川の市有林で、「ながとふるさと緑化プロジェクト」と題されたドングリとクヌギの苗の植栽が行われました。

 このプロジェクトは、市の豊かな自然環境を未来に引き継ぐとともに、子どもたちに自然の大切さや共生の必要性を学んでもらおうと、山口県長門農林事務所の協力で市教育委員会が主催したものです。

 この日参加した深川小学校6年生の児童約100人は、4年生の時に自分たちでドングリを拾い、2年間ポットに植えて育ててきました。夏場は管理が難しく、一部枯れてしまったものもありましたが、無事に20cm前後に成長した約100本の苗を用意。ヘルメット・軍手・移植ごてを手に、山口県長門農林事務所の職員から手順を学び、1人1本ずつ植栽を行いました。

 土をかぶせたり、足で踏み固めたりと、友達と手順を確認しながらドングリの苗を植えた児童たちは、引き続き約100本用意されたクヌギの苗の植栽も担当。すべての作業を終えた児童からは「友達と協力して植えることができて楽しかった。大きな木に育ってほしい」といった感想が聞かれました。