ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 2月
長門の話題
2022年
7月
6月
5月
4月
3月
2022年の一覧を見る
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2021年の一覧を見る
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
2月
2022年2月28日更新
長門地区で市長と協働のまちづくりミーティングが開催
2022年2月25日更新
~通の伝統をいつまでも~通鯨唄引継ぎ式が開催
2022年2月25日更新
消費者被害を防ぐ!~消費者安全確保地域協議会の設立会議を開催~
2022年2月24日更新
国際平和ポスターコンテスト表彰式
2022年2月21日更新
釣りはマナーを守って~通小学校児童による啓発看板制作お披露目会~
2022年2月18日更新
全国高等学校ゴルフ選手権出場者への激励会を開催
2022年2月18日更新
令和3年度 長門市教育特別表彰式
2022年2月18日更新
令和4年3月長門市議会定例会が開会
2022年2月17日更新
ジビエ活用に向けて~鹿肉料理の試食会を開催~
2022年2月17日更新
~確定申告書を作ってみよう~長門高校で租税教室を開催
2022年2月16日更新
~高校生と市内企業をつなぐ~合同企業ガイダンスin長門が開催
2022年2月9日更新
~市民の命と生活を守る~30m級先端屈折式はしご付消防自動車配備式
2022年2月8日更新
金子みすゞ記念館で企画展「詩でたどるみすゞの年月」を開催中です
2022年2月7日更新
~上手に焼けるかな?~深川小学校3年生がやきとりの体験学習
2022年2月5日更新
志を立ててもって万事の源となす~深川中学校で立志式~
2022年2月3日更新
~くじら料理を美味しくいただきます!~学校給食・くじら交流の日
2022年2月3日更新
新型コロナウイルスワクチン3回目接種にかかる集団接種を開始
2022年2月3日更新
鬼は外、福は内~俵山幼児園で豆まき~
2022年2月1日更新
新型コロナウイルス対策を協議~県知事・19市町長会議~