本文
トピックス(長門の話題)
- 2020年6月26日更新子どもたちを守るために~市内幼稚園などに赤外線非接触型体温計を寄付~
- 2020年6月25日更新国際ソロプチミスト長門が木のおもちゃ時計を市に寄贈
- 2020年6月24日更新香月泰男美術館で25周年誌とオリジナル干菓子を販売
- 2020年6月23日更新通地区発展促進協議会がまちづくりの要望書を提出
- 2020年6月22日更新経営持続化支援金の窓口を設置
- 2020年6月18日更新自宅で読書を楽しむ~長門市立図書館でおまかせ本貸出セットを実施中~
- 2020年6月16日更新楽しみながら学ぶ~水辺教室の開催~
- 2020年6月15日更新自分の生命を守るために~「土砂災害から命を守る」普及啓発パネル展示~
- 2020年6月12日更新頭髪を失った子供たちにウイッグを
- 2020年6月10日更新大越の浜を地元児童が清掃
- 2020年6月8日更新幼稚園で麦刈りを体験
- 2020年6月4日更新地元の良さを感じる~日置小学校児童が田植えを体験~
- 2020年6月1日更新「令和2年国勢調査 長門市実施本部」を設置
- 2020年5月31日更新シャクナゲの花がら摘み作業
- 2020年5月30日更新香月泰男の表現「石と水」展
- 2020年5月29日更新令和2年第3回長門市議会臨時会の開催
- 2020年5月26日更新長門湯本温泉まち講習会が始まる
- 2020年5月25日更新みんな元気に登校~小中学校の教育活動再開~
- 2020年5月19日更新新教育委員に辞令交付
- 2020年5月12日更新地域で魅力的な景観を守る~オソト清掃活動~
- 2020年5月11日更新特別定額給付金の申請書類を発送
- 2020年5月10日更新国道沿いをきれいに
- 2020年5月8日更新身近なものから感じてもらう~棚田産のハーブを使用したアルコール消毒液を贈呈~
- 2020年5月7日更新家庭で簡単にマスクを作る~長門青年会議所がマスクの作り方の説明書などを寄付~
- 2020年5月7日更新青空テイクアウトが開催
- 2020年5月3日更新麻羅観音供養祭
- 2020年5月1日更新特別定額給付金関係の補正予算が成立
- 2020年4月28日更新テイクアウトマップ「#飯友ながと」が完成
- 2020年4月27日更新菅無田公園のつつじが見頃に
- 2020年4月26日更新清風の遺徳をしのぶ~令和2年度清風祭~