ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 今月の市長の活動

本文

今月の市長の活動

ページID:0053070 更新日:2024年4月28日更新 印刷ページ表示

令和6年4月

4月28日(日曜日)ジャパンラグビーリーグワンディビジョン3 マツダスカイアクティブズ広島vs日野レッドドルフィンズ

 4月28日(日曜日)維新みらいふスタアジアムにおいて、ジャパンラグビーリーグワンディビジョン3がマツダスカイアクティブズ広島のホストゲームで、無敗の日野レッドドルフィンズを迎え、行われました。

 本市は、マツダスカイアクティブズ広島とプロモーションに関するパートナー契約を締結しており、この日もスタジアムの外にプロモーションブースを設置したり、私はゲーム前のキックオフイベントに参加させていただきました。

 ゲームは、惜しくも敗れてしまいましたが、チームの今後の奮闘を期待しています。

プロモーションの様子キックオフイベントの様子

4月18日(木曜日)長門市グラウンド・ゴルフ協会大会

 本日は、長門市グラウンド・ゴルフ協会日置支部大会に参加し、多くの参加者の皆さんとともに汗を流しました。

 グラウンド・ゴルフの経験があまりなく、まわりの皆さんの技術の高さに圧倒されてしまいましたが、皆さんに色々とアドバイスをいただきながら楽しませていただきました。

 とても良い運動になりますので、ご興味のある方は、健康のためにもグラウンド・ゴルフを始めてみませんか。

市長あいさつ市長 グラウンド・ゴルフ

4月14日(土曜日) レノファ山口FCホームゲーム「長門市ホームタウンデー」

 4月14日(日曜日)、レノファ山口FCホームゲームの「長門市ホームタウンデー」が開催され、試合会場の大型モニターに長門市の観光PR動画の放映が行われました。

 また、試合会場外に設けられた長門市ブースにおいて本市のPRも同時に行いました。

 長門市のホームタウンデーは現在6連敗中のため、今日こそは勝ちたい!と、強い思いで応援しておりました!

 試合は、レノファ山口が4対0でザスパ群馬に勝利を収めました。

 これからも、がんばれレノファ山口FC!

市長あいさつレノファ写真

4月6日(土曜日) 俵山しゃくなげ園花見交流会

 本日は、5年ぶりに開催された、俵山しゃくなげ園の花見交流会に参加してまいりました。

 もう少しで満開になるようなので、これからがとても楽しみです。

 このしゃくなげ園が、開設者であります故金川鐵夫さんが亡くなられ、2代目の金川勝之様に引き継がれ守られていることに対し、改めて敬意を表します。

 また、園の管理につきましては、俵山地区発展協様、NPO法人ゆうゆうグリーン俵山様などによる草刈り作業、さらには、俵山小学校の皆さん、深川中学校の皆さんなどの、花ガラ摘みのお手伝いなど、地域はもとより関係者挙げての取組みに心から感謝しております。

 これからも、皆さんの誇りとして、守り、引き継がれていくことを節に祈念いたします。

交流会の様子花の様子


市長プロフィール
市長所信表明