ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行財政 > 行政改革 > 令和3年3月長門市議会定例会 行政報告

本文

令和3年3月長門市議会定例会 行政報告

ページID:0034349 更新日:2021年2月18日更新 印刷ページ表示

行政報告

1.寒波による大規模断水について

 1月7日からの寒波の影響により、各家庭の屋外給湯器や水道管の凍結・破裂による漏水が相次いだため、配水池の水位が低下した地区において、10日未明から順次断水し、最大で約1,890世帯が断水となりました。
 断水地区の応急給水のため、下関市の給水車による応援もいただきながら、市内8箇所で給水所を設置し対応するとともに、断水の原因となりました各家庭の漏水箇所を特定し、配水池の水位を回復させる作業にあたったところであります。
 13日午後3時30分に全地区の断水を解除いたしましたが、この間、市民の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、給水所等で市民の皆様のご理解とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。
 市といたしましては、事前の凍結防止対策の周知及び有事には市民の皆様へ現状の情報発信を徹底し、水道水のさらなる安定供給に取り組んでまいります。

2.新型コロナウイルスワクチン接種に係る協力活動に関する協定の締結について

 去る2月16日、本市と長門ライオンズクラブ、長門ロータリークラブ並びに長門青年会議所との間におきまして、県内初となる新型コロナウイルスワクチン接種に係る協力活動に関する協定を山口県長門健康福祉センター所長の立会いのもと、締結いたしました。
 協力いただく内容は、ワクチン接種で予定される集団接種会場の設営や会場での案内・誘導等の労務の提供に加え、会員事業所の従業員へのワクチン接種に関する周知及び接種勧奨などとしております。
 今回の協定は、全市民を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種を進めるうえで、大きなお力添えになるものと期待しており、協定締結に当たり申出をいただいた3団体には、心より感謝申し上げます。
 市といたしましても、2月1日に設置しました「コロナワクチン接種推進室」を中心に、全庁を挙げてワクチン接種の円滑な実施に向け取り組んでまいります。