本文
11月28日(火曜日)、1920年代から1973年製のクラシックカー40台が4日間の日程で九州と山口を巡る、「クラシックジャパンラリー2023セブンスターズin九州」が、長門市で開催されました。
本日の予定は、8時50分に通地区をスタートし、9時に市役所、10時に東後畑の棚田のポイントを巡るコースです。私も市役所のスタンプポイントでお迎えしました。綺麗に整備された珍しいクラシックカーが列をなして通過するとあって、沿道には大勢の市民の皆さまが歓迎ムードで出迎えてくださいました。市内幼稚園の園児が沿道で旗をふる姿に、ドライバーが一旦スピードを緩めて手を振り応えると、歓声が沸き起こりました。
11月27日(月曜日)、私の市長としての二期目が本日、スタートいたしました。
私から、幹部職員の皆さんに、これまでの「5つの行動基準」に加え、新たな指針として、「市内外の社会情勢や市民ニーズを見る目を養うこと」、「そうしたものに対応した施策を立案する能力を磨くこと」、「スピード感をもって施策の実現に取り組む努力すること」と3つの訓示を申し上げました。
本市においての、喫緊の課題である人口減少に勇猛果敢に挑戦し、市民はもとより関係機関としっかり連携しながら、長門市の土台を盤石なものにするため、私自身が先頭に立って、「オールながと」で様々な課題や困難に立ち向かってまいります。
11月24日(金曜日)、道の駅センザキッチンは2018年4月のオープンからおかげざまで500万人のお客様をお迎えすることができました。オープン以来、新型コロナの影響を受けながらも出荷者、事業者、テナントの皆さまのご協力により、市民と観光客に愛される道の駅として成長を続け、昨年度は93万人のお客様をお迎えし、今年度は100万人を見込んでいます。
本日、記念すべき500万人目のお客様となった、福岡からお越しのご夫婦とともに、くす玉を割って祝いました。お二人は結婚記念日で長門にお越しとのことで、記念日の旅行に長門を選んでいただいたこと、そして、センザキッチンにお越しいただいたことに感謝するとともに、記念日に花を添えることができたことに二重の喜びを感じています。
これからも、市民、県民、そして県外からの観光客の皆さまに愛される道の駅となるようセンザキッチンは成長を続けてまいります。