本文
【報道発表】令和5年分
令和5年12月分
- 231227_仙崎中学校の生徒が「長門の自慢できるもの」をPRします [PDFファイル/340KB]
- 231226_「令和6年長門市二十歳のつどい」の開催について [PDFファイル/126KB]
- 231222_文部科学大臣表彰 第76回優良公民館表彰受賞について(俵山公民館) [PDFファイル/135KB]
- 231222_令和5年長門市の主な動きについて [PDFファイル/212KB]
- 231221令和6年長門市消防出初式について [PDFファイル/129KB]
- 231218オーガニックビレッジながと『クリスマスマーケット2023』を開催します [PDFファイル/2.61MB]
- 231218令和5年度長門市消防団年末年始特別警戒激励式について [PDFファイル/131KB]
- 231215_若者向けデートDV講座の開催について [PDFファイル/142KB]
- 231214「長門ゆずきちの湯」開設について [PDFファイル/976KB]
- 231214”市民サポートながと”クリスマスリユースイルミネーション2023の実施について [PDFファイル/141KB]
- 231213_2023クリスマスわくわくワークショップの開催について [PDFファイル/3.61MB]
- 231213「地域の方々と一緒に鯨カツカレーをつくろう」の開催について [PDFファイル/181KB]
- 231208コミュニケーションアプリLINEを使った長門市「スマホ市役所」を開設しました [PDFファイル/771KB]
- 231208長門市役所12月期末手当等の支給について [PDFファイル/135KB]
- 231207長門市油谷地区イカ釣り漁業者グループの六次産業化の取組「急速冷凍剣先イカ」の出荷! [PDFファイル/247KB]
- 231206全国都道府県対抗中学バレーボール大会出場に係る激励会の開催 [PDFファイル/138KB]
- 231205第1回ながと飼料用米収量コンテスト表彰式の開催について [PDFファイル/149KB]
- 231204令和5年度地縁による団体功労者総務大臣表彰受賞に係る市長報告について [PDFファイル/140KB]
- 231201第8回 JAL 向津具ダブルマラソン参加者募集開始 [PDFファイル/158KB]
- 231201作品寄贈に係る感謝状贈呈式について [PDFファイル/142KB]
- 231201巡回展講演会の開催について [PDFファイル/190KB]
令和5年11月分
- 231128「第1回ながと市民医療公開講座」の開催について [PDFファイル/140KB]
- 231128菱海中学校の「立志式」について [PDFファイル/209KB]
- 231124市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/103KB]
- 231124令和6年度予算編成方針説明会 [PDFファイル/103KB]
- 231124山口県畜産共進会・第71回和牛共進会総合優勝等の報告会 [PDFファイル/237KB]
- 231122ラグビー7人制女子日本代表がパリ五輪出場決定を市長に報告 [PDFファイル/140KB]
- 231122第20回フロールエバーWEBコンテスト受賞報告会 [PDFファイル/182KB]
- 231121_クラシックカーが長門を駆け巡ります! [PDFファイル/747KB]
- 231121市営浴場におけるレジオネラ属菌発生に伴う温泉施設の一部閉鎖について [PDFファイル/130KB]
- 231121任期の始まりにあたる幹部職員への市長訓示について [PDFファイル/103KB]
- 231115「タサン志麻のふるさとキッチン」イベント開催 [PDFファイル/139KB]
- 231115令和5年度みすゞ児童作品コンクール表彰式 [PDFファイル/262KB]
- 231115児童に対する防災教育について [PDFファイル/125KB]
- 231113ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを開始 [PDFファイル/190KB]
- 231110日置みすゞ学園で認め合える授業づくり・学級づくりにチャレンジ [PDFファイル/485KB]
- 231110「第3回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」の開催 [PDFファイル/196KB]
- 231108油谷こどもミュージカル第22回定期公演「桃や姫物語」制作発表 [PDFファイル/305KB]
- 231108来んかねinラポールゆやChristmas market [PDFファイル/141KB]
- 231106下関海響マラソン2023優勝報告会の開催について [PDFファイル/113KB]
- 231102図書寄贈式について [PDFファイル/154KB]
- 231102令和5年度長門市表彰式について [PDFファイル/116KB]
- 231102第8回長門湯本温泉みらい振興評価委員会を開催します [PDFファイル/181KB]
- 231102令和5年度日本PTA表彰について [PDFファイル/107KB]
令和5年10月分
- 231031ながと市民活動フェスティバル~晩秋の宴~の開催について [PDFファイル/187KB] イベントチラシ [PDFファイル/10.17MB]
- 231031令和5年度長門市人権フェスティバル [PDFファイル/180KB]
- 231030大寧寺紅葉ライトアップの実施について [PDFファイル/256KB]
- 231030みすゞさん・さん交流集会(みすゞ交流プロジェクト) [PDFファイル/137KB]
- 231027株式会社セイエルとの協定の締結について [PDFファイル/151KB]
- 231027「さよなら旧通公民館」の実施について [PDFファイル/251KB]
- 231027山口ながとクリテリウム開催 [PDFファイル/1.22MB]
- 231027_mukatsuku!草刈サミット2023を開催します [PDFファイル/5.28MB]
- 231026地域おこし協力隊岩田隊員退任挨拶に市長を訪問 [PDFファイル/183KB]
- 231026「第18回ふれあいスポーツフェスティバル」の開催について [PDFファイル/440KB]
- 231026「令和5年度ゆや文化祭」の開催について_merged [PDFファイル/399KB]
- 231026高齢者交通事故防止に向けた会長(知事)メッセージ伝達式 [PDFファイル/139KB]
- 231024「第2回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」の開催 [PDFファイル/189KB]
- 231024住宅用火災警報器の普及啓発活動について [PDFファイル/178KB]
- 231024全国大会激励会(アームレスリング) [PDFファイル/145KB]
- 231020_市長と協働のまちづくりミーティング(女性団体)開催 [PDFファイル/125KB]
- 231020「第6回長門市図書館を使った調べる学習コンクール」受賞作品展の開催について [PDFファイル/147KB]
- 231020「第19回図書館まつり」及び「新館開館25周年記念講演会」の開催について [PDFファイル/136KB]
- 231020第42回日置ふるさと祭りを開催 [PDFファイル/203KB]
- 231020キャトルステーションながとの開所式について [PDFファイル/258KB]
- 231019合同会社ニューツーリズム・トリップベース3号との開発協定締結について [PDFファイル/252KB]
- 231018ねんりんピックに出場する5名の選手を激励 [PDFファイル/158KB]
- 231017三隅のひみつをつたえ隊「伝統を守る滝坂神楽舞」の開催について [PDFファイル/152KB]
- 231017発達障がいを考える会ブルースター第18回講演会の開催 [PDFファイル/143KB] 第18回講演会チラシ [PDFファイル/401KB]
- 231017第5回長門市部活動改革推進協議会の開催について [PDFファイル/140KB]
- 231016~俵山温泉の再生に向けて~「俵山温泉エリアプラットフォーム」が始動 [PDFファイル/138KB]
- 231011長門市消費者安全確保地域協議会啓発活動の実施について [PDFファイル/134KB]
- 231010大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結します [PDFファイル/122KB]
- 231010「仙崎旬宣言仙崎ぶとイカ」の宣言発令について [PDFファイル/148KB]
- 231006ながとすくすく赤ちゃん応援券の交付開始について [PDFファイル/155KB]
- 231006寄附金受領及び感謝状贈呈式について [PDFファイル/135KB]
- 231006令和5年度ながと健幸フェア(長門市健幸づくりのつどい)開催 [PDFファイル/177KB]
- 231006市長と協働のまちづくりミーティングの開催について [PDFファイル/123KB]
- 231005「ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台」開催! [PDFファイル/165KB] コースマップ [PDFファイル/4MB]
- 231005「ながとフォトサイクリングwithながとブルーオーシャンライド」参加者募集開始 [PDFファイル/178KB] 募集要項 [PDFファイル/1.3MB]
- 231005ラグビーW杯2023フランス大会日本対アルゼンチン戦のパブリックビューイングを開催 [PDFファイル/146KB] パブリックビューイングチラシ [PDFファイル/1.11MB]
- 231004_2023長門市通くじら祭りフォトコンテスト作品巡回展の開催について [PDFファイル/264KB]
- 231004「市民安全安心の日」における公園等安全点検の実施について [PDFファイル/142KB]
- 231002長門市犯罪被害者等支援条例(素案)に関するパブリック・コメントの実施について [PDFファイル/170KB] 長門市犯罪被害者等支援条例(素案)の概要 [PDFファイル/106KB]
令和5年9月分
- 230929_2023年度第1回ながと地域づくりセミナーの開催について [PDFファイル/147KB] 地域づくりセミナーチラシ [PDFファイル/473KB]
- 230929学校・家庭・地域で考える租税教室 [PDFファイル/129KB]
- 230927第7回ながとお料理コンクール二次審査を実施 [PDFファイル/154KB]
- 230926大洋エーアンドエフ株式会社の長門市への進出決定について [PDFファイル/333KB]
- 230926里帰り企画「おかえり!雨乞台遺跡の石器たち」記念講演会 [PDFファイル/180KB]
- 230925市長と協働のまちづくりミーティングの開催について(地区社協) [PDFファイル/127KB]
- 230922「二位ノ浜海水浴場ビーチクリーン」の開催について [PDFファイル/121KB]
- 230922山口県飲食業生活衛生同業組合長門支部との包括連携協定について [PDFファイル/128KB]
- 230922長門市交通安全のつどいを開催します [PDFファイル/138KB]
- 230920長門湯本温泉景観インフラの点検を実施します [PDFファイル/130KB]
- 230920「ピンクリボン月間」ライトアップの実施について [PDFファイル/153KB]
- 230919市長と協働のまちづくりミーティングの開催について [PDFファイル/123KB]
- 230915通小学校創立150周年記念事業・通地区文化祭の開催について [PDFファイル/153KB]
- 230915令和5年度(第8回)長門サイエンスフェスティバル [PDFファイル/166KB] 令和5年度サイエンスフェスティバルチラシ [PDFファイル/1.49MB]
- 230913全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/140KB]
- 230908ラグビーワールドカップ2023フランス大会のパブリックビューイングを開催します [PDFファイル/153KB] RWCパブリックビューイングチラシ [PDFファイル/1.11MB]
- 230908地元産のさざえを使った「さざえ飯」が市内全小中学校の給食に登場! [PDFファイル/181KB]
- 230908第44回「長門市中央公民館まつり」の開催について [PDFファイル/141KB] チラシ [PDFファイル/3.2MB]
- 230905令和5年度100歳到達者に対する御祝状等の贈呈について [PDFファイル/137KB]
- 230905第70回山口県消防操法大会出場部隊市長・団長激励会 [PDFファイル/109KB]
- 230904絵手紙教室の開催について [PDFファイル/139KB]
令和5年8月分
- 230829外国客船「ナショナル・ジオグラフィック・レゾリューション」が仙崎に寄港します [PDFファイル/132KB]
- 230829国指定史跡村田清風旧宅茅葺屋根の葺き替え工事見学会 [PDFファイル/169KB]
- 230828「肥育素牛購入費補助事業」に係る未払い事案について [PDFファイル/212KB]
- 230825「救急の日」及び「救急医療週間」中の行事について [PDFファイル/155KB]
- 230825【内容変更】長門市公共施設照明設備LED化事業「LED化実証現地説明会」 [PDFファイル/149KB]
- 230823日本ジュニアゴルフ選手権競技入賞報告会 [PDFファイル/133KB]
- 230823日本生命カップ第23回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会出場報告会 [PDFファイル/136KB]
- 230821ヒストリアながと開館1周年記念企画展が始まります! [PDFファイル/201KB]
- 230821長門市公共施設照明設備LED化事業「LED化実証現地説明会」について [PDFファイル/191KB]
- 230821「あすへの翼プロジェクト」に係る報告会について [PDFファイル/157KB]
- 230821令和5年度第2回長門市人権教育セミナーの開催について [PDFファイル/154KB]
- 230818市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/103KB]
- 230817ながとサウナウィークの実施について [PDFファイル/199KB]
- 230816_7人制ラグビー女子日本代表の歓迎式の開催について [PDFファイル/111KB]
- 230816_令和5年度第1回「長門市デジタル推進本部会議」の開催について [PDFファイル/139KB]
- 230816_【変更】7人制ラグビー女子日本代表(サクラセブンズ)がパリオリンピック出場に向けて長門市で合宿を開催 [PDFファイル/141KB]
- 230810_7人制ラグビー女子日本代表がパリオリンピック出場に向けて長門市で合宿を開催 [PDFファイル/154KB]
- 230810ながと若者起業家ビジネスコンテスト表彰式の開催について [PDFファイル/165KB]
- 230810夕涼み棚田マルシェ [PDFファイル/182KB] 【チラシ】夕涼み棚田マルシェ [PDFファイル/1.09MB]
- 230810「長門市新山口駅直行便」の増便について [PDFファイル/139KB]
- 230810夏休み企画第2弾クラフトワークショップの開催について [PDFファイル/141KB] クラフトワークショップチラシ [PDFファイル/881KB]
- 230810ツキノワグマの錯誤捕獲について [PDFファイル/113KB]
- 230804_JR山陰本線(下関-益田間)利用促進協議会設立総会の開催について [PDFファイル/191KB]
- 230804(3県)3市町合同移住トークイベント「さんやま会」の実施について [PDFファイル/8.4MB]
- 230804第8回JAL向津具ダブルマラソン開催日の決定について [PDFファイル/112KB]
- 230803夏休みわくわくワークショップの開催について [PDFファイル/143KB] 2023夏休みワークショップ [PDFファイル/2.72MB]
- 230803第15回平和の鐘を鳴らそうin長門 [PDFファイル/141KB]
- 230802_JAL 向津具ダブルマラソン実行委員会総会の開催について [PDFファイル/119KB]
- 230801令和5年度油谷まち「みんなのサマースクール」の開催について [PDFファイル/170KB] サマースクール要項(報道用) [PDFファイル/521KB]
- 230801全国大会出場者の激励会開催について [PDFファイル/156KB]
- 230801山陰道長門・下関建設促進期成同盟会の要望活動について [PDFファイル/135KB]
- 230801「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」が開催されます! [PDFファイル/204KB]
令和5年7月分
- 230731市営浴場における温泉施設の通常営業再開について [PDFファイル/97KB]
- 230731市長と協働のまちづくりミーティングの開催について [PDFファイル/126KB]
- 230728「長門市・秋芳洞山口宇部空港直通便」の実証運行について [PDFファイル/162KB]
- 230728ながと若者起業家ビジネスコンテストの開催について [PDFファイル/189KB]
- 230727全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/148KB]
- 230727全国大会出場報告会の開催について [PDFファイル/115KB]
- 230727小・中・高等学校と地域が連携した夏休み補充学習とサマーワーク(夏休み宿題教室)の開催について [PDFファイル/191KB]
- 230726株式会社アポロジャパンがユニバーサル絵本の完成を市長に報告 [PDFファイル/331KB]
- 230725全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/141KB]
- 230719夕涼みマルシェ~こども縁日~の開催について [PDFファイル/158KB] 夕涼みマルシェこども縁日_チラシ [PDFファイル/11.5MB]
- 230719海水浴場三機関合同パトロールの実施について [PDFファイル/120KB]
- 230719市長と協働のまちづくりミーティングの開催について [PDFファイル/132KB]
- 230714自転車全日本マスターズ優勝報告会 白石真悟さん [PDFファイル/140KB]
- 230714お得な「デジタルチケット」の販売&やきとり店をめぐる「スタンプラリー」!ウエルカムやきとりキャンペーン「やきトリップ」の実施について [PDFファイル/192KB]
- 230714長門市中学生海外派遣事業「あすへの翼プロフェクト」の実施及び長門ライオンズクラブへの感謝状の贈呈について [PDFファイル/168KB]
- 230714長門ヨットフェスタ2023 [PDFファイル/157KB]
- 230713俵山七重川河川プール開きについて [PDFファイル/208KB]
- 230712全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/152KB]
- 230712慶南青年カレッジ実行委員会の市長表敬訪問について [PDFファイル/129KB]
- 230712マイナンバーカード申請促進における先進事例として紹介されました [PDFファイル/133KB]
- 230711市営浴場における温泉施設の一部再開について [PDFファイル/116KB]
- 230711「地域の古代の歴史を解き明かそう挑戦!ドキ土器パズル」を開催 [PDFファイル/167KB]
- 230707_国際交流企画「アメリカと日本~お互いの文化を知ろう・伝えよう [PDFファイル/165KB] チラシ [PDFファイル/1.3MB]
- 230707_2023長門市通くじら祭りの開催について [PDFファイル/379KB]
- 230705ながとブルーエンジェルスが優勝を市長へ報告 [PDFファイル/151KB]
- 230703市営浴場におけるレジオネラ属菌発生に伴う温泉施設の一部閉鎖について [PDFファイル/119KB]
- 230703「ながとマイSDGsアクション」の取組事例を募集します! [PDFファイル/161KB]
- 230703中学生が体育祭に向けて日置町音頭を練習 [PDFファイル/139KB]
- 230703山陰道長門・下関建設促進期成同盟会の知事への要望活動について [PDFファイル/146KB]
令和5年6月分
- 230630日本航空ラグビー部員がラグビー&紙ヒコーキ教室を開催! [PDFファイル/167KB]
- 230630長門市役所6月期末手当等の支給について [PDFファイル/129KB]
- 230630下水道管からの漏水について(施設整備課) [PDFファイル/185KB]
- 230627軟骨伝導イヤホンの試験導入ついて [PDFファイル/177KB]
- 230626「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」開催に伴う市長訪問 [PDFファイル/151KB]
- 230626退任行政相談委員感謝状伝達式 [PDFファイル/133KB]
- 230623下関市・美祢市・長門市アウトドアツーリズム広域協議会第3回総会の開催について [PDFファイル/150KB]
- 230621長門市海岸清掃の日の開催について [PDFファイル/295KB]
- 230621クリーンアップビーチin青海島(青海島海岸清掃)について [PDFファイル/228KB]
- 230621大浦漁港養殖赤ウニ試食会の開催について [PDFファイル/190KB]
- 230619令和5年度通小学校海の子遠泳大会の開催について [PDFファイル/344KB]
- 230619第39回神田小学校遠泳大会の開催について [PDFファイル/167KB]
- 230619租税教室でアクティブラーニング [PDFファイル/127KB]
- 230615「第1回長門市人権教育セミナー」の開催について [PDFファイル/158KB]
- 230615浴衣着付け教室の開催について [PDFファイル/115KB]
- 230615人権教育参観日・講演会 [PDFファイル/133KB]
- 230614第49回三隅地区体育祭の開催について [PDFファイル/216KB]
- 230614日置峠山須恵器窯跡から収集された土器片洗浄体験会の開催について [PDFファイル/159KB]
- 230614日置みすゞ学園小中合同学校運営協議会 [PDFファイル/160KB]
- 230612「第1回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」の開催について [PDFファイル/178KB]
- 230609長門湯本温泉みらいプロジェクト日本都市計画学会賞で「計画設計賞」を受賞 [PDFファイル/453KB]
- 230609「森公美子specialコンサートトーク&ライブ」の開催について [PDFファイル/156KB]
- 230608一流ラグビー・バレーボール選手がスポーツ教室を開催! [PDFファイル/154KB]
- 230605【長門市×楽天】仙崎中学校で次世代教育プログラムを実施します [PDFファイル/152KB]
- 230602令和4年度「長門市ふるさと応援寄附金」が過去最高額に! [PDFファイル/145KB]
- 230601_2023長門市通くじら祭りの開催について [PDFファイル/338KB]
- 230601人権の花を育てよう集会の開催について [PDFファイル/118KB]
- 230601第7回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン開催 [PDFファイル/174KB]
- 230601長門市長選挙の執行について [PDFファイル/115KB]
令和5年5月分
- 230531_2023年山口県総合防災訓練の開催について [PDFファイル/199KB]
- 230530技能実習生が長門の地域貢献と観光に訪れます [PDFファイル/165KB]
- 230530ながとSDGsアクション動画を作成しました! [PDFファイル/134KB]
- 230529『仕組み屋石原塾inNagato』の開講について [PDFファイル/1.05MB]
- 230529_ながと暮らし交流会を開催します [PDFファイル/2.83MB]
- 230526JAL向津具ダブルマラソン事前清掃を開催 [PDFファイル/133KB]
- 230526地域おこし協力隊経験者と市長と協働のまちづくりミーティングを開催 [PDFファイル/127KB]
- 230525「ふるさとチョイス」が企画するリアル店舗「逢うふるさとチョイス」の展示品に本市返礼品が採用 [PDFファイル/173KB]
- 230525長門市自衛官募集相談員委嘱状交付式を開催します [PDFファイル/135KB]
- 230525文化芸術による子供育成推進事業 [PDFファイル/165KB]
- 230524ながとブルーエンジェルス市長表敬訪問について [PDFファイル/168KB]
- 230524長門ヨットフェスタ2023の参加者募集について [PDFファイル/247KB]
- 230524第73回長門市“社会を明るくする運動”推進大会 [PDFファイル/156KB]
- 230522市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/103KB]
- 230519【VR導入】空き家情報バンクの閲覧がさらに便利になりました [PDFファイル/160KB]
- 230517第7回長門湯本温泉みらい振興評価委員会を開催します [PDFファイル/178KB]
- 230517楽天グループ株式会社社員による「SDGs推進研修」の開催について [PDFファイル/162KB]
- 230517三隅公民館の建物火災(ぼや火災)について [PDFファイル/153KB]
- 230517_6月「食育月間」、毎月19日「ながと食の日」啓発活動の実施について [PDFファイル/125KB]
- 230516「仙崎旬宣言仙崎トロあじ」が発令されます [PDFファイル/158KB]
- 230516令和5年度「水中ウォーキング教室」参加者募集 [PDFファイル/833KB]
- 230516「日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃」スタート清掃を実施 [PDFファイル/1.95MB]
- 230512令和5年第1回長門市臨時会における正・副議長選挙結果、常任委員、議会運営委員選任及び萩・長門清掃一部事務組合議会議員選挙結果について [PDFファイル/124KB]
- 230512令和5年第1回長門市臨時会における正・副議長選挙結果について [PDFファイル/101KB]
- 230511長門料飲組合2023年トルコ・シリア地震救援金の寄託について [PDFファイル/106KB]
- 230511『クリーンウォークin仙崎』を実施します! [PDFファイル/114KB]
- 230510「仙崎歴史さんぽ」を開催 [PDFファイル/145KB]
- 230508令和5年度長門市戦没者追悼式の開催 [PDFファイル/172KB]
- 230502令和5年度『足腰げんき講座』参加者募集 [PDFファイル/825KB]
- 230502令和5年度ため池点検パトロールを上げ新堤ため池(三隅下)で実施 [PDFファイル/340KB]
- 230501令和5年春の交通安全街頭キャンペーン [PDFファイル/150KB]
- 230501第20回長門市新型コロナウイルス対策本部会議の開催について [PDFファイル/110KB]
- 230501令和5年春の叙勲受章に係る市長報告について [PDFファイル/128KB]
令和5年4月分
- 230428地域おこし協力隊辞令交付式 [PDFファイル/169KB]
- 230427大型連休中のイベント行事 [PDFファイル/195KB]
- 230425全国広報コンクール読売新聞社賞受賞 [PDFファイル/137KB]
- 230424クラフトビール「ながとゆずきちエール」のお披露目式 [PDFファイル/141KB]
- 230424ながとSDGsアクションガイドを作成しました! [PDFファイル/156KB] 長門市SDGsアクションブック [PDFファイル/2.02MB]
- 230420ながと起業家ビジネスコンテストを開催 [PDFファイル/180KB] 230420ながと起業家ビジネスコンテストを開催チラシ [PDFファイル/2.33MB]
- 230418新別名地区にまちづくり協議会として「ひとまるミーティング(仮称)」が設立総会後に発起人らと「市長と協働のまちづくりミーティング」を開催 [PDFファイル/154KB]
- 230418低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給開始について [PDFファイル/127KB]
- 230417ながとブルーエンジェルスが総合優勝に向けた新体制の報告をします! [PDFファイル/138KB]
- 230411第17回長門市消防操法大会の開催について [PDFファイル/165KB]
- 230406_2022年度全国高等学校ゴルフ選手権春季大会入賞報告会の開催 [PDFファイル/144KB]
- 230405JAL向津具ダブルマラソン実行委員会総会開催 [PDFファイル/123KB]
- 230405保育園・幼稚園園児による三隅川鮎の放流について [PDFファイル/122KB]
令和5年3月分
- 230331山陰自動車道(三隅・長門道路)の新規事業化を受けての市長コメント [PDFファイル/132KB]
- 230330長門市地域おこし協力隊_辞令交付式について [PDFファイル/153KB]
- 230327令和5年度長門市小・中学校教職員着任式について [PDFファイル/112KB]
- 230324辞令交付式の主なスケジュールについて [PDFファイル/114KB]
- 230324長門市ケーブルテレビ“ほっちゃ光”サービス開始セレモニーの開催について [PDFファイル/143KB]
- 230324アオハル☆バトン~学生服マッチング篇~の実施について [PDFファイル/162KB]
- 230323大津緑洋高等学校大津校舎と連携_英語パンフレット等作成プロジェクト発表会を開催します [PDFファイル/128KB]
- 230322「俵山に集まれ!日本のうまいもの市」を開催 [PDFファイル/752KB]
- 230320若者起業家育成に係る事業協力に関する協定締結式について [PDFファイル/647KB]
- 230320~中国地方初~『オーガニックビレッジ宣言』オーガニック・キックオフフォーラムinながとの開催について [PDFファイル/711KB]
- 230320株式会社アドリブワークスの長門市への進出決定について [PDFファイル/223KB]
- 230320「油谷こどもミュージカル」第21期退団式の開催について [PDFファイル/105KB]
- 230317「春の大寧寺ウォーク」を開催.pdf [PDFファイル/132KB]
- 230316新型コロナウイルスワクチン集団接種実施協力に係る協定締結団体への感謝状贈呈式の開催について [PDFファイル/132KB]
- 230315国土交通省・社会資本整備審議会道路分科会第23回事業評価部会を受けての市長コメント [PDFファイル/144KB]
- 230315長門市の令和4年(2022年)の観光客数について [PDFファイル/253KB]
- 230314令和4年度長門市教育特別表彰式(追加) [PDFファイル/147KB]
- 230313油谷・人丸駅「駅前壁画アートプロジェクト」の開催について [PDFファイル/143KB]
- 230310長門市子ども会育成連絡協議会表彰式 [PDFファイル/160KB]
- 2300310【訂正】株式会社レノファ山口_渡部博文社長の市長表敬訪問及び長門市ホームタウンデーの開催について [PDFファイル/77KB]
- 230308中国地方初!JR線とドローンを活用した買い物配送実証実験について [PDFファイル/370KB]
- 230308「全国高校生マイプロジェクトアワード2022」全国summit出場に係る激励会の開催 [PDFファイル/154KB]
- 230308長門市立菱海中学校_キャリア教育「職業講話」について [PDFファイル/191KB]
- 230307株式会社レノファ山口_渡部博文社長の市長表敬訪問及び長門市サンクスデーの開催について [PDFファイル/97KB]
- 230307菱海中学校野球部と長門西野球スポーツ少年団によるゆや棚田景観保存会へのボランティア活動について [PDFファイル/486KB]
- 230303全国大会出場激励会の開催について(3月8日開催分) [PDFファイル/124KB]
- 230302昭和のふるさと“向津具写真展”の開催について [PDFファイル/156KB]
- 230302長門ゆずきちジンソーダ発売記者発表会について [PDFファイル/732KB]
- 230301長門ゆずきちを使ったクラフトビール「ながとゆずきちエール」の仕込み式を開催します! [PDFファイル/1.69MB]
令和5年2月分
- 230228第7回JAL_向津具(むかつく)ダブルマラソンボランティア募集開始 [PDFファイル/2.43MB]
- 230228国際女性デーに合わせて「ミモザ」の装いでジェンダー平等に向けた意識啓発を実施します [PDFファイル/132KB]
- 230228長門・下関の絶景を巡るサイクリングイベント「ながとブルーオーシャンライド・mini」開催 [PDFファイル/1.97MB]
- 230228第7回_JAL_向津具(むかつく)ダブルマラソン_エントリー期間延長 [PDFファイル/128KB]
- 230227飯井地区に山陰道路高架下区間を活用した緊急避難場所を整備しました [PDFファイル/1.32MB]
- 230224自転車ロードレースチーム「Sparkle_Oita(スパークル大分)」と交流 [PDFファイル/180KB]
- 230222ヒストリアながと講演会「長門郷土文化研究会のあゆみ」を開催 [PDFファイル/134KB]
- 230222_18歳を迎えた新成人に図書を贈呈します(長門市成年到達応援事業図書贈呈式) [PDFファイル/151KB]
- 230215令和4年度火災予防作品の表彰式 [PDFファイル/550KB]
- 230214家庭教育支援チーム「ふぁみ」の文部科学大臣表彰に係る市長への表敬訪問について [PDFファイル/137KB]
- 230214芸能文化発表会(油谷文化祭・日置生涯学習のつどい) [PDFファイル/140KB]
- 230209令和4年度長門市自衛隊入隊予定者激励会 [PDFファイル/152KB]
- 230208令和4年度(第21回)萩市・長門市・浜田市・益田市4市長会議の開催について [PDFファイル/139KB]
- 230208令和4年度長門市教育特別表彰式 [PDFファイル/149KB]
- 230207第5回ChangeMakerAwards!出場に係る激励会の開催 [PDFファイル/156KB]
- 230206長門市消防団小型動力ポンプ積載車配備式 [PDFファイル/114KB]
- 230206スマート農業実証事業_成果報告会 [PDFファイル/153KB]
- 230203定例記者発表に係る事前資料の配布について [PDFファイル/113KB]
- 230202令和4年度中四国ブロック会研修会の開催について [PDFファイル/140KB]
- 230202フクの日に“ふぐの王様”「とらふぐ」が市内全小中学校の給食に登場! [PDFファイル/181KB]
令和5年1月分
- 230130鯨唄引継ぎ式の開催について [PDFファイル/144KB]
- 230127三隅中学校立志式記念講演会の開催『ファーストペンギン!』主人公のモデルとなった坪内知佳さんが三隅にやって来る!.pdf [PDFファイル/205KB]
- 230126長門市とパナソニックスポーツ株式会社との連携協定締結式について [PDFファイル/166KB]
- 230126長門市市民活動支援センターオープニングイベントの開催について [PDFファイル/1.04MB]
- 230126全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/128KB]
- 230126市長と協働のまちづくりミーティングの開催について [PDFファイル/125KB]
- 230126「学校給食・くじら交流の日」の実施について [PDFファイル/162KB]
- 230126「いきいき百歳体操」体験会を開催します [PDFファイル/144KB]
- 230125通公民館兼出張所の移転に伴う供用開始及び開所式の開催について [PDFファイル/135KB]
- 230124菱海中学校の体育授業(ラグビー)をながとブルーエンジェルスがお手伝いします [PDFファイル/150KB]
- 230124第29回長門市美術展オープニングセレモニー(表彰式)の開催について [PDFファイル/161KB]
- 230124マイナンバーカードの出張申請受付を実施します [PDFファイル/120KB]
- 230124「ながとブルーオーシャンライド・mini」参加者募集について [PDFファイル/174KB]
- 230123市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/359KB]
- 230120【延期後開催のお知らせ】株式会社アポロジャパン進出協定締結式 [PDFファイル/318KB]
- 230120文化財防火デーに伴う消防訓練について [PDFファイル/125KB]
- 230117ふるさと納税に係る書類の誤送付について [PDFファイル/146KB]
- 230113令和4年度3市〔長門市・下関市・美祢市〕合同防災図上訓練を実施します [PDFファイル/182KB]
- 230113【延期】株式会社アポロジャパン進出協定締結式 [PDFファイル/164KB]
- 230112令和4年度「家族介護教室」を開催します [PDFファイル/141KB]
- 230111株式会社アポロジャパンの長門市への進出決定について [PDFファイル/314KB]
- 230110道の駅で長門市水産物需要拡大総合推進協議会「鮮魚販売」と「ほろ酔いさば」フェアを同時開催 [PDFファイル/240KB]
- 230110「アワビ中間育成放流種苗出荷式」について [PDFファイル/188KB]
- 230110学校給食費の誤徴収について [PDFファイル/170KB]
- 230110地域おこし協力隊(長門産品開発・販売促進事業担当)永塚隊員が退任挨拶のために市長を訪問します [PDFファイル/137KB]
- 230106多文化共生フォーラム開催について [PDFファイル/741KB]