本文
【報道発表】令和6年分
令和6年12月分
- 241227_「島田洋七 新春トークショー・がばいばあちゃんの教え」の開催について [PDFファイル/942KB]
- 241227_令和7年長門市消防出初式 [PDFファイル/288KB]
- 241227_長門市消防団長辞令交付式 [PDFファイル/286KB]
- 241225_文部科学大臣表彰第77回優良公民館表彰受賞について(油谷中央公民館) [PDFファイル/274KB]
- 241224_国の重要文化財である有柄細形銅剣を所有者から寄託 [PDFファイル/417KB]
- 241219_第10回長門市部活動改革推進協議会の開催について [PDFファイル/356KB]
- 241219_ながと暮らし交流会vol.4 [PDFファイル/275KB]
- 241213_令和6年長門市の主な動きについて [PDFファイル/759KB]
- 241213_「長門ゆずきちの湯」開設について [PDFファイル/336KB]
- 241212_市内小・中学校児童生徒への「熊よけ鈴」の貸与について [PDFファイル/334KB]
- 241211_トライアングル事業「第3回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」 [PDFファイル/349KB]
- 241210_令和6年度長門市消防団年末年始特別警戒激励式について [PDFファイル/300KB]
- 241210_長門市役所 12月期末手当等の支給について [PDFファイル/315KB]
- 241210_【市内初受賞】第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)美術展の部で銀賞受賞を市長へ報告します [PDFファイル/354KB]
- 241206_第2回ながと飼料用米収量コンテスト表彰式の開催について [PDFファイル/338KB]
- 241204_長門市立明倫小学校5年生社会科見学(伐採実演見学) [PDFファイル/306KB]
- 241204_長門市消費者安全確保地域協議会啓発活動の実施について [PDFファイル/332KB]
- 241204_我がまちスポーツ(ラグビー)を菱海中学校の保健体育科授業で実施します! [PDFファイル/340KB]
- 241204_「令和7年長門市二十歳のつどい」の開催について [PDFファイル/322KB]
- 241203_令和6年度 第3回長門市人権教育セミナー第45回日置地区あたたかいふるさとづくり研修大会の開催について [PDFファイル/335KB]
- 241202_青少年と地域のための講演会~菱海中学校立志式記念講演会~の開催について [PDFファイル/312KB]
令和6年11月分
- 241125_全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/338KB]
- 241122_第9回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン 募集開始告知 [PDFファイル/384KB]
- 241121_山口県文化功労賞受賞にかかる市長報告について [PDFファイル/343KB]
- 241121_みすゞ児童作品コンクール表彰式 [PDFファイル/460KB]
- 241121_日置中初! ~地域の方と鯨調理に挑戦~ [PDFファイル/335KB]
- 241119_第140回山口県地方史研究大会の長門市開催について [PDFファイル/368KB]
- 241119_山口県畜産共進会・第72回和牛共進会 市長報告会開催について [PDFファイル/331KB]
- 241114_油谷こどもミュージカル第23回定期公演「夢の続きは、夢の中」制作発表の開催について [PDFファイル/476KB]
- 241113_令和6年度 長門市人権フェスティバル [PDFファイル/383KB]
- 241113_市民向け講演会「高齢者の医療へのかかり方」の開催について [PDFファイル/865KB]
- 241112_市長定例記者発表の開催について(日時修正) [PDFファイル/349KB]
- 241112_長門市で有機農業のBLOFセミナー開講!~BLOF理論の概要から実践まで~ [PDFファイル/446KB]
- 241112_全国大会出場報告会の開催について [PDFファイル/322KB]
- 241112_秋の地方自治功労係る叙勲受章の市長報告 [PDFファイル/387KB]
- 241112_長門高校キャッシュレス文化祭、振り返り授業を実施します [PDFファイル/398KB]
- 241112_市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/265KB]
- 241112_「ながとフードアンバサダー」タサン志麻さん監修の給食が市内全小中学校の給食に登場! [PDFファイル/343KB]
- 241108_火災予防運動に伴う防火行事について [PDFファイル/318KB]
- 241106_「めぐる」「たべる」「つかる」第10回ONSEN・ガストロノミーウォーキングin長門・俵山温泉 開催 [PDFファイル/360KB]
- 241105_ながと市民活動フェスティバル2024~たしなむSDGs、ながとの秋~の開催について [PDFファイル/5.29MB]
- 241101_婦人会・女性向け防災学習会 [PDFファイル/339KB]
- 241101_ながとの「しごと」をテーマにしたオンライン移住セミナーを開催します! [PDFファイル/337KB]
- 241101_「旅と暮らしと<私の時間> ~山口県長門市~」を開催 タサン志麻さん×移住コーディネータートークショー [PDFファイル/338KB]
- 241101_第9回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン大会ゲストランナーが箱根駅伝“3代目山の神”神野大地選手に決定! [PDFファイル/405KB]
- 241101_高齢者交通事故防止に向けた会長(知事)メッセージ伝達式 [PDFファイル/318KB]
- 241101_~深めよう地域のきずなみんなの愛~第43回日置ふるさと祭りを開催 [PDFファイル/6.86MB]
令和6年10月分
- 241031_令和6年度長門市表彰式について [PDFファイル/512KB]
- 241031_ようこそ先生!~地域の方と花生け活動~全校生徒で花いっぱい 幸せいっぱい活動を行います! [PDFファイル/522KB]
- 241031_ようこそ先生!~菊池省三氏による授業~みすゞ学園ですすめる認め合える学校づくり・地域づくり [PDFファイル/864KB]
- 241030‗長門ゆずきち蒸留体験&移住後の暮らしゲストトーク・カフェ交流会開催 [PDFファイル/276KB]
- 241030‗寄附金受領及び感謝状贈呈式について [PDFファイル/375KB]
- 241029_通年での軽装勤務を開始 [PDFファイル/336KB]
- 241028_レノファ山口FC「夢の教室」プロジェクト Presented by 獺祭 [PDFファイル/389KB]
- 241028_大寧寺紅葉ライトアップの実施について [PDFファイル/460KB]
- 241028_「ヘリテージマネージャーと行く長門市の古建築」の開催について [PDFファイル/700KB]
- 241025_第10回長門湯本温泉みらい振興評価委員会の開催 [PDFファイル/394KB]
- 241025_「令和6年度ゆや文化祭」の開催について [PDFファイル/639KB]
- 241025_「第19回ふれあいスポーツフェスティバル」の開催について [PDFファイル/641KB]
- 241025_【長門市×楽天グループ】キャッシュレス文化祭を長門高等学校で開催します [PDFファイル/387KB]
- 241025_第20回図書館まつりの開催について [PDFファイル/1.13MB]
- 241025_桟敷集会 (今年度のテーマ ~桟敷にひびけ!わたしたちの絆~ ) [PDFファイル/393KB]
- 241025_第2回児童に対する防災教育について [PDFファイル/272KB]
- 241024_「仙崎旬宣言 仙崎ぶとイカ」の宣言発令について [PDFファイル/788KB]
- 241024_AIデマンド交通運行システムの実証事業について [PDFファイル/2.04MB]
- 241023_令和6年度山口県国民保護共同(図上)訓練の開催について [PDFファイル/430KB]
- 241023_三隅のお宝、伝え隊「伝統を守る 滝坂神楽舞」の開催について [PDFファイル/363KB]
- 241022_「令和6年度山口県豊魚祭」「ながと魚まつり2024」の開催について [PDFファイル/775KB]
- 241021_長門市市制施行20周年記念 おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」を実施します! [PDFファイル/473KB]
- 241021_JR山陰本線(下関-益田間)×ボディビルコンテスト企画列車「マッスルトレイン」の運行について [PDFファイル/2.26MB]
- 241018_第7回長門市図書館を使った調べる学習コンクール [PDFファイル/284KB]
- 241018_第74回山口県総合社会福祉大会の開催について [PDFファイル/448KB]
- 241018_第23回全国障害者スポーツ大会出場者激励会の開催について [PDFファイル/318KB]
- 241017_「来んかねラポールゆや2024Christmas market」の開催について [PDFファイル/142KB]
- 241016_令和6年度ながと健幸フェアの開催について [PDFファイル/877KB]
- 241016_発達障がいを考える会ブルースター第19回講演会の開催について [PDFファイル/150KB]
- 241015_第32回山口県暴力追放県民大会について [PDFファイル/154KB]
- 241015_令和6年度山岳救助合同訓練の実施について [PDFファイル/142KB]
- 241011_「海のゆりかごブルーカーボンプロジェクトinセンザキ協議会」環境学習会の開催について [PDFファイル/157KB]
- 241011_みすみふるさとまつり2024~私の地球 ふるさとみすみ 50年後の空の下~ [PDFファイル/155KB]
- 241011_みすゞさん・さん交流集会 [PDFファイル/138KB]
- 241011_「ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台」開催!_merged [PDFファイル/1.21MB]
- 241010_棚田秋マルシェ [PDFファイル/170KB]
- 241009_第1回地域づくりセミナ×男女共同参画推進セミナー [PDFファイル/1.83MB]
- 241009_「デジタル時代のニーズを把握し、コンテンツ力と発信力を養う」SNSマーケッター養成講座の開催について [PDFファイル/133KB]
- 241009_地域産業DXセミナーの開催について [PDFファイル/138KB]
- 241008_ねんりんピックはばたけ鳥取2024(水泳競技、美術展に出場・出品する2 名の選手を激励) [PDFファイル/149KB]
- 241004_令和7年度予算編成方針説明会 [PDFファイル/104KB]
- 241004_ヒストリアながと企画展連動企画「クルーズ船で行く青海島ジオツアー」 [PDFファイル/372KB]
- 241002_市民公開講座「高齢者の医療へのかかり方」の開催について [PDFファイル/669KB]
- 241002_トライアングル事業「第2回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」の開催について [PDFファイル/178KB]
- 241001_中尾彬コレクション受贈作品展 [PDFファイル/257KB]
- 241001_「市民安全安心の日」における公園等安全点検の実施について [PDFファイル/128KB]
令和6年9月分
- 240927_かんたん朝ごはんレシピを小・中学生の親子で考案 [PDFファイル/156KB]
- 240927_全国大会出場激励会の開催について(ドッジボール) [PDFファイル/141KB]
- 240927_飛鳥IIが仙崎に寄港します [PDFファイル/115KB]
- 240927_やっほ~!長門キャンペーン 第二弾 [PDFファイル/295KB]
- 240926_長門湯本温泉の景観インフラの年次点検を実施します [PDFファイル/125KB]
- 240926_ ~みんなでJR山陰本線に乗っておでかけしよう!~ [PDFファイル/525KB]
- 240926_長門湯本温泉駐車場指定管理者の募集について [PDFファイル/132KB]
- 240925_日置小学校 スマイルおむすびプロジェクト [PDFファイル/130KB]
- 240924_列車に乗って下関に行こう#レノファ応援#山陰じかん [PDFファイル/136KB]
- 240924_「ピンクリボン月間」ライトアップの実施について [PDFファイル/162KB]
- 240924_医療・福祉系人材確保事業費補助金受付開始 [PDFファイル/575KB]
- 240920_全国大会出場激励会の開催について(水泳競技) [PDFファイル/134KB]
- 240920_全国大会出場激励会の開催について(ゴルフ競技) [PDFファイル/151KB]
- 240918_長門夢・みらいフェスタ [PDFファイル/1.13MB]
- 240918 _「第45回長門市中央公民館まつり」の開催について [PDFファイル/141KB]
- 240913_議会の議決を経ることなく契約していた事案の判明について [PDFファイル/180KB]
- 240911_長門市交通安全のつどい及び交通安全街頭キャンペーン [PDFファイル/151KB]
- 240911_令和6年度100歳到達者に対する御祝状等の贈呈について [PDFファイル/135KB]
- 240906_世界大会出場激励会の開催について(アームレスリング) [PDFファイル/141KB]
- 240906_全国大会出場激励会の開催について(ながとブルーエンジェルス) [PDFファイル/198KB]
- 240906_長門ゆずきちの香りで来庁者をお迎えします [PDFファイル/130KB]
- 240906_JR山陰本線(下関-益田間)利用促進協議会利用促進事業 [PDFファイル/4.23MB]
- 240906_「第20回 邦楽ライブ」の開催について [PDFファイル/139KB]
- 240904_令和6年度 第2回長門市人権教育セミナー」の開催について [PDFファイル/159KB]
- 240904_西日本やきとり祭り2024を開催します! [PDFファイル/157KB]
- 240902_第71回山口県消防操法大会出場部隊市長・団長激励会 [PDFファイル/113KB]
- 240902_任期満了に伴う長門市議会議員一般選挙 [PDFファイル/121KB]
令和6年8月分
- 240828_市長定例記者発表の延期について [PDFファイル/184KB]
- 240826_「救急の日」及び「救急医療週間」中の行事について [PDFファイル/153KB]
- 240821_舞太鼓あすか組コンサート [PDFファイル/146KB]
- 240821_ヒストリアながとの新しい企画展が始まります [PDFファイル/365KB]
- 240821_第2回 (3県)3市町合同カンパイミーティング「さんやま会」の実施について [PDFファイル/3.93MB]
- 240816_長門市中学生海外派遣事業「あすへの翼プロジェクト」に係る報告会 [PDFファイル/158KB]
- 240816_長門市学校教育研究大会 [PDFファイル/123KB]
- 240816_第16回平和の鐘を鳴らそうin長門 [PDFファイル/154KB]
- 240815_長門市ふるさと納税LINE開始キャンペーン「センザキッチンde夏のガラポン祭り」を開催します [PDFファイル/5.11MB]
- 240815_市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/103KB]
- 240814_全国大会出場報告会の開催について [PDFファイル/130KB]
- 240813_新しい林業推進協議会 現地検討会開催 [PDFファイル/152KB]
- 240807_第9回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン開催日の決定について [PDFファイル/112KB]
- 240802_JR山陰本線(下関-益田間)利用促進協議会総会の開催について [PDFファイル/156KB]
- 240802_7人制ラグビー女子日本代表がパリ五輪で過去最高9位を長門市長に報告 [PDFファイル/152KB]
- 240801_令和6年度「油谷まちみんなのサマースクール」の開催について [PDFファイル/148KB]
- 240801_SNSを活用した情報発信連携「おとなり応援プロジェクト」がスタートします [PDFファイル/148KB]
令和6年7月分
- 240731_ツキノワグマの錯誤捕獲について [PDFファイル/111KB]
- 240731_災害時における応急対策資機材の供給等に関する協定締結式 [PDFファイル/116KB]
- 240731_PCI治療時間帯の縮小に関する市長メッセージ [PDFファイル/343KB]
- 240730_山口宇部空港直行便 [PDFファイル/2.91MB]
- 240730_県内初!長門市ふるさと納税LINEの開始について (2) [PDFファイル/1.03MB]
- 240730_全国大会出場激励会の開催について(8月1日開催分) [PDFファイル/152KB]
- 240729_JAL 向津具ダブルマラソン実行委員会総会の開催について [PDFファイル/121KB]
- 240729_夕涼みマルシェ~こども縁日~ [PDFファイル/148KB]
- 240726_「長門市における適正な下水道使用料のあり方について」の答申について [PDFファイル/128KB]
- 240726_湯免温泉祭り [PDFファイル/157KB]
- 240724_第2回ながと市民医療公開講座 [PDFファイル/894KB]
- 240724_山陰道要望活動 [PDFファイル/139KB]
- 240724_小・中・高等学校と地域が連携した夏休み補充学習と、サマーワーク [PDFファイル/186KB]
- 240722_スマート農業実証事業「牛舎内細霧システム設備実証会」を開催 [PDFファイル/307KB]
- 240722_全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/150KB]
- 240718「ながとフードアンバサダー」タサン志麻氏が母校「向陽小学校」で講演&料理教室 [PDFファイル/124KB]
- 240717_全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/143KB]
- 240717_長門市中学生海外派遣事業「あすへの翼プロジェクト」の実施について [PDFファイル/153KB]
- 240717_市内小・中学校への教育用備品の寄付について [PDFファイル/133KB]
- 240717_「地域医療啓発事業 出前講座」の開催について [PDFファイル/143KB]
- 240717_「海のゆりかごブルーカーボンプロジェクトinセンザキ協議会」が創出したJブルークレジット購入申込者の公募結果について [PDFファイル/2.99MB]
- 240712_パナソニックワイルドナイツスポーツ教室 [PDFファイル/170KB]
- 240712_オール長門で人口減少に立ち向かう!「ながと未来トーク」がスタートします [PDFファイル/142KB]
- 240711_長門ヨットフェスタ2024・開催決定 [PDFファイル/158KB]
- 240710_俵山七重川河川プール開きの実施について [PDFファイル/192KB]
- 240710_「吉野ケ里遺跡-発見からこれまでの調査の歩みー」 [PDFファイル/1.27MB]
- 240710_軟骨伝導イヤホンを東・西地域包括支援センターへ導入します [PDFファイル/163KB]
- 240708_「没後50年香月泰男展」・「おもちゃづくり教室」 [PDFファイル/208KB]
- 240705_国際交流企画「アメリカと日本~お互いの文化を知ろう・伝えよう」の開催ついて [PDFファイル/154KB]
- 240705_指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定及び熱中症対策一時休憩所の開設について [PDFファイル/456KB]
- 240705_全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/137KB]
- 240705_西日本やきとり祭り2024・市長訪問 [PDFファイル/142KB]
- 240705_山口県初!!大浦養殖アカウニ『夏味(なつみ)』試験販売が始まります [PDFファイル/400KB]
- 240704_長門市~新山口駅直行便WESTER導入 [PDFファイル/2.22MB]
- 240704_行政相談出前教室について [PDFファイル/137KB]
- 240703_長門市通くじら祭りの開催について [PDFファイル/498KB]
- 240702_【JAL×長門湯本温泉×長門市 連携プロジェクト】 [PDFファイル/189KB]
- 240702_令和 6年度下関市・長門市両市長会談の開催について [PDFファイル/131KB]
- 240701_山陰道長門・下関建設促進期成同盟会の知事への要望活動について [PDFファイル/148KB]
- 240701_「ヒストリアながと学芸員と行く 近松門左衛門ゆかりの地巡り」を開催 [PDFファイル/172KB]
- 240701_クリーンアップビーチin青海島(青海島海岸清掃)について_merged [PDFファイル/400KB]
- 240701_長門市海岸清掃の日の開催について [PDFファイル/269KB]
令和6年6月分
- 240628_令和5年度「長門市ふるさと応援寄附金」が過去最高額に [PDFファイル/178KB]
- 240628_長門市役所 6月期末手当等の支給について [PDFファイル/144KB]
- 240625_第40回神田小学校遠泳大会の開催 [PDFファイル/165KB]
- 240625_単独オンライン移住セミナー [PDFファイル/657KB]
- 240617_通小学校海の子遠泳大会について [PDFファイル/397KB]
- 240617_西消防署庁舎建設工事 起工式及び安全祈願祭の挙行について [PDFファイル/169KB]
- 240613_【長門市×楽天】長門高等学校で次世代教育プログラムを実施します [PDFファイル/157KB]
- 240613_~日置みすゞ学園小中合同学校運営協議会~ [PDFファイル/128KB]
- 240613_一流選手がバレーボール教室を開催! [PDFファイル/161KB]
- 240611_「父の日にバラを贈ろう!」バラアレンジメントが長門市庁舎で展示中 [PDFファイル/128KB]
- 240610_第74回長門市“社会を明るくする運動”推進大会 [PDFファイル/150KB]
- 240607_トライアングル事業「第1回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」の開催について [PDFファイル/179KB]
- 240607_ねんりんピック山口2024(山口県健康福祉祭)金賞&銅賞を受賞 [PDFファイル/316KB]
- 240607「長門市シニアと家族の安心便利帳」2024年版の発行について [PDFファイル/155KB]
- 240607_「第1回長門市人権教育セミナー」の開催について [PDFファイル/158KB]
- 240605_「長門市ただいま。」の開催について [PDFファイル/158KB]
令和6年5月分
- 240531_第8回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン開催 [PDFファイル/166KB]
- 240529_ながとブルーエンジェルスが2連覇を市長へ報告します! [PDFファイル/152KB]
- 240529_長門市柔道協会とインドネシアの仙石道場が市長を表敬訪問します [PDFファイル/136KB]
- 240529_第9回長門湯本温泉みらい振興評価委員会を開催します [PDFファイル/180KB]
- 240529_第4回デジタル化・DX推進展への出展について [PDFファイル/106KB]
- 240527_軟骨伝導イヤホンの支所・出張所への導入ついて [PDFファイル/143KB]
- 240527_長門市油谷支所庁舎等建設工事 起工式及び安全祈願祭の挙行について [PDFファイル/152KB]
- 240524_人権の花運動の開催について [PDFファイル/125KB]
- 240524_ヒストリアながとの展示替え [PDFファイル/245KB]
- 240523_萩焼づくり [PDFファイル/131KB]
- 240523_西日本旅客鉄道(株)広島支社の記者会見(山陰本線の部分運転再開日について)を受けての市長コメント [PDFファイル/133KB]
- 240523_定例記者発表について [PDFファイル/102KB]
- 20240521_JAL 向津具ダブルマラソン「事前清掃」開催 [PDFファイル/129KB]
- 20240520_「仙崎旬宣言 仙崎トロあじ」が発令されます [PDFファイル/129KB]
- 240520_令和6年度長門市戦没者追悼式の開催について [PDFファイル/155KB]
- 240517_令和6年度長門市総合防災実動訓練の開催について [PDFファイル/142KB]
- 240517_山陰道長門・下関建設促進期成同盟会 総会の開催 [PDFファイル/135KB]
- 240517_6月「食育月間」、毎月19日「ながと食の日」啓発活動の実施について [PDFファイル/120KB]
- 240514_第7回長門市部活動改革推進協議会の開催について [PDFファイル/162KB]
- 240513_スマート農業実証事業実演会を開催 [PDFファイル/187KB]
- 240513_令和6年度「水中ウォーキング教室」参加者募集 [PDFファイル/155KB]
- 240510_長門市内の観光案内看板が新しくなりました! [PDFファイル/484KB]
- 240510_災害時における応急対策資機材の供給等に関する協定式及び防災資機材贈呈式 [PDFファイル/117KB]
- 240510_「日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃」スタート清掃を実施 [PDFファイル/1.87MB]
- 240507_令和6年度ため池点検パトロールを上げ新堤ため池(三隅下)で実施します_merged [PDFファイル/340KB]
- 240502_長門市と美祢市をめぐるサイクリングイベント「ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台」参加者募集中 [PDFファイル/147KB]
- 240501_「地域活性化起業人制度(企業人材派遣制度)」を活用した外部人材の受け入れについて [PDFファイル/142KB]
令和6年4月分
- 240430_「こどもの日」市内保育園及び幼稚園にお菓子プレゼント [PDFファイル/147KB]
- 240430_令和6年春の叙勲受章に係る市長報告について [PDFファイル/128KB]
- 240426_JR美祢線開通100年記念「美祢線の思い出」写真募集 [PDFファイル/368KB]
- 240419_居住支援法人の指定について [PDFファイル/132KB]
- 240418_ゴールデンウィーク中の長門市内でのイベント・行事など [PDFファイル/273KB]
- 240417_ながと暮らし交流会Vol.3「春の染め物体験・カフェ交流会」を開催します! [PDFファイル/149KB]
- 240417_叙勲伝達式について [PDFファイル/133KB]
- 240417_『クリーンウォークin仙崎』を実施します! [PDFファイル/113KB]
- 240416_「没後90年松尾晩翠展-長門市新収蔵品より-」後期展の開催について [PDFファイル/376KB]
- 240412_(長州黒かしわGI登録に伴う市長表敬訪問) [PDFファイル/153KB]
- 240411_市内中学校への生理用品の寄付について [PDFファイル/114KB]
- 240408_第18回長門市消防操法大会 [PDFファイル/163KB]
- 240408_三隅保育園園児による三隅川鮎の放流について [PDFファイル/229KB]
- 240405_ながと日本語クラブ「春の料理教室」 [PDFファイル/147KB]
- 240402_アオハル☆バトン~学生服マッチング篇~ [PDFファイル/162KB]
- 240401_レノファ山口FC渡部社長が長門市長を表敬訪問 [PDFファイル/141KB]
- 240401_第8回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン 出店者募集開始 [PDFファイル/161KB]
- 240401_レノファ山口FC対栃木SC戦パブリックビューイングの開催について [PDFファイル/142KB]
- 240401_ながとブルーエンジェルスが総合優勝2連覇に向けた [PDFファイル/130KB]
令和6年3月分
- 240329JAL向津具ダブルマラソン実行委員会総会開催 [PDFファイル/120KB]
- 240329長門市の令和5年(2023年)の観光客数について [PDFファイル/256KB]
- 240329ホテル進出に伴う定期借地権設定契約および運営協定の締結について [PDFファイル/360KB]
- 240329ながとマイSDGsアクションの受賞者の発表および取組事例の公表について [PDFファイル/168KB]
- 240329ヒストリアながと館内表示多言語化プロジェクト発表会を開催 [PDFファイル/162KB]
- 240328令和6年春の全国交通安全運動に伴う交通安全パレード及び街頭キャンペーン [PDFファイル/141KB]
- 240328「地域活性化起業人制度(企業人材派遣制度)」を活用した外部人材の受け入れについて [PDFファイル/147KB]
- 240328仙崎通り町交流拠点施設“おはと”リノベーションワークショップ [PDFファイル/143KB]
- 240328令和6年度長門市小・中学校教職員着任式について [PDFファイル/121KB]
- 240325俵山温泉グランドデザイン(基本計画)及び実行計画を策定 [PDFファイル/132KB]
- 240325辞令交付式の主なスケジュールについて [PDFファイル/120KB]
- 240325長門市地域おこし協力隊辞令交付式について [PDFファイル/170KB]
- 240325外国客船「シーボーン・ソジャーン」が寄港 [PDFファイル/159KB]
- 240322「油谷こどもミュージカル」第22期退団式及び第23期結団式の開催 [PDFファイル/128KB]
- 240321長門ゆずきちサワー発売記者発表会 [PDFファイル/110KB]
- 240321マンガふるさとの偉人「大津あきら」完成発表会 [PDFファイル/220KB]
- 240321長門市消防団小型動力ポンプ付積載車引渡式 [PDFファイル/118KB]
- 240321第10回仙崎地区徘徊者捜索訓練を実施 [PDFファイル/145KB]
- 240319雇用促進に関する連携協定締結式について [PDFファイル/123KB]
- 240319「かいじょうほあんキッズてちょう」の贈呈 [PDFファイル/137KB]
- 240318脱炭素社会の実現に向けたJブルークレジット証書交付式開催 [PDFファイル/190KB]
- 240315地域おこし協力隊(自伐型林業事業担当)久保田隊員が退任挨拶のために市長を訪問 [PDFファイル/164KB]
- 240315オーガニックビレッジながと・こだわり農産物マルシェ [PDFファイル/1.58MB]
- 240315ながとブルーエンジェルス応援バスツアー参加者募集 [PDFファイル/1.58MB]
- 240315令和5年度コミュニティ創出支援事業費補助金事業報告会 [PDFファイル/275KB]
- 240314_Visual Marketing株式会社の長門市への進出決定について [PDFファイル/351KB]
- 240313令和6年能登半島地震災害義援金の寄託について [PDFファイル/93KB]
- 240312全国大会出場激励会の開催について [PDFファイル/127KB]
- 240312「全国高校生マイプロジェクトアワード2023」全国summit出場に係る激励会の開催 [PDFファイル/155KB]
- 240312長門市立菱海中学校キャリア教育「職業講話」について [PDFファイル/194KB]
- 240311県内初_コミュニケーションアプリLINEを使った給付金の申請受付開始などについて [PDFファイル/691KB]
- 240311長門市子ども会育成連絡協議会表彰式 [PDFファイル/261KB]
- 240308JR山陰本線(下関-益田間)写真コンテスト入選作品の発表について [PDFファイル/1.22MB]
- 240305ながとブルーオーシャンライド・mini開催 [PDFファイル/944KB]
- 240301長門市俵山多目的交流広場(ヤマネスタジアム俵山)第2期ネーミングライツパートナーの決定について [PDFファイル/130KB]
令和6年2月分
- 240229第8回 JAL 向津具ダブルマラソンボランティア募集開始 [PDFファイル/155KB] ボランティア募集要項 [PDFファイル/1.39MB]
- 240228「俵山温泉グランドデザイン」策定事業最終報告会 [PDFファイル/135KB]
- 240227国際女性デーに合わせて「ミモザ」の装いでジェンダー平等に向けた意識啓発を実施します [PDFファイル/136KB]
- 240226火災予防運動に伴う防火行事について [PDFファイル/132KB]
- 240222あいおいニッセイ同和損害保険株式会社からの物品受領及び感謝状贈呈式 [PDFファイル/236KB]
- 240219芸能文化発表会(油谷文化祭・日置生涯学習のつどい) [PDFファイル/140KB]
- 240213令和5年度長門市自衛隊入隊予定者激励会を開催 [PDFファイル/153KB]
- 240213全国大会出場激励会の開催 [PDFファイル/141KB]
- 240213山口県新ご当地グルメお披露目会の開催 [PDFファイル/1.12MB]
- 240209明治安田生命保険相互会社からの電話音声明瞭器の受領 [PDFファイル/189KB]
- 240209令和5年度長門市教育特別表彰式 [PDFファイル/148KB]
- 240209令和5年度「こころの健康づくり講演会」の開催 [PDFファイル/156KB]
- 240209「つながるおむすびプロジェクト」~自分たちで考案したおむすびを販売しよう~ [PDFファイル/135KB]
- 240205鯨唄引継ぎ式 [PDFファイル/131KB]
- 240205「ながとブルーオーシャンライド・mini」参加者募集 [PDFファイル/157KB]
- 240205企業版ふるさと納税感謝状贈呈式を開催 [PDFファイル/123KB]
- 240205長門市地域見守り活動「まめかいねネットワーク」事業に関する協定締結式 [PDFファイル/150KB]
- 240202令和5年度火災予防作品の表彰式 [PDFファイル/129KB]
- 240202男女共同参画推進×情報発信・地域づくりセミナー [PDFファイル/170KB]
- 240202長門市役所しごとセミナーの開催について [PDFファイル/1.44MB]
- 240201山口宇部空港到着ロビーにて長門市観光PRブースを設置します [PDFファイル/118KB]
令和6年1月分
- 240130住まいの健康づくり講演会の開催について [PDFファイル/143KB]
- 240130能登半島地震被災地への市職員の派遣について [PDFファイル/124KB]
- 240130多文化共生と防災のまちづくりワークショップを開催 [PDFファイル/4.97MB]
- 240129「学校給食・くじら交流の日」の実施について [PDFファイル/162KB]
- 240126ながとブルーエンジェルスが菱海中学校でラグビー授業 [PDFファイル/157KB]
- 230126おいでませ山口館(東京)で「長門のいちごフェア」を開催 [PDFファイル/126KB] チラシ [PDFファイル/4.36MB]
- 240126地域づくりセミナーの開催(潮の流れを利用した豊かな海の再生) [PDFファイル/137KB] チラシ [PDFファイル/536KB]
- 240124レノファ山口FCキムボムヨン選手、若月大和選手が長門市へ [PDFファイル/164KB]
- 240124令和5年度長門市発達障害児支援講演会 [PDFファイル/137KB]
- 240124第30回長門市美術展オープニングセレモニー(表彰式)の開催 [PDFファイル/165KB]
- 240123長門市市民活動支援センター開設1周年記念2023年度第3回ながと地域づくりセミナーの開催 [PDFファイル/150KB]
- 240122令和5年度(第22回)浜田市・益田市・萩市・長門市4市長会議の開催 [PDFファイル/155KB]
- 240122新型コロナウイルスワクチン集団接種実施協力に係る協定締結団体への感謝状贈呈式の開催 [PDFファイル/133KB]
- 240122第53回三隅中学校立志式及び記念講演会の開催 [PDFファイル/146KB]
- 240119_文化財防火デーに伴う消防訓練について [PDFファイル/127KB]
- 240119_有機農業ってな~に?楽天農業遠藤社長による食育出前授業を開催します [PDFファイル/151KB]
- 240118市長定例記者発表の開催について [PDFファイル/124KB]
- 240118第4回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日の開催 [PDFファイル/214KB]
- 240117令和6年能登半島地震災害義援金の寄託について [PDFファイル/88KB]
- 240115国産ジビエ認証施設の認定について(俵山猪鹿工房_想) [PDFファイル/155KB]
- 240115企業版ふるさと納税感謝状贈呈式を開催 [PDFファイル/113KB]
- 240115小学生が「くじらカツカレー」作りに挑戦 [PDFファイル/141KB]
- 240112長門市俵山多目的交流広場の第2期ネーミングライツの募集について [PDFファイル/131KB]
- 240112災害対応特殊救急自動車配備式 [PDFファイル/124KB]
- 240105_令和5年度3市〔長門市・下関市・美祢市〕合同防災図上訓練 [PDFファイル/128KB]
- 240104国指定史跡 村田清風旧宅茅葺屋根の葺き替え工事完成報告会を開催 [PDFファイル/171KB]
- 240104_「令和6年能登半島地震義援金」の受付開始 [PDFファイル/100KB]