本文
転入届
届出期間
転入した日から14日以内
届出人
本人・世帯主・同一世帯員・代理人(本人が自署した委任状が必要)
届出地
新しい住所地
届出に必要なもの
(他市区町村から転入された方)
- 転出証明書(前住所地の市町村が発行したもの)※マイナンバーカードをお持ちの場合も転出届の提出は必要ですが、転出証明書は不要です
- 届出人の本人確認ができる書類
- マイナンバーカード(前住所地のものをお持ちの方)※引越しをされた全員分のカードをお持ちください
- 在留カード、特別永住者証明書(外国人住民の方)
(国外からの転入で、日本国籍をお持ちの方)
- 届出人の本人確認ができる書類
- 転入する方全員分のパスポート
- 戸籍全部事項証明書(謄本)および戸籍の附票(長門市に本籍をお持ちの方は不要です。)
- マイナンバーカード(日本の前住所地のものをお持ちの方)※引越しをされた全員分のカードをお持ちください
(国外からの転入で、外国人住民の方)
- 届出人の本人確認ができる書類
- 在留カード、特別永住者証明書
- 転入する方全員分のパスポート
- 続柄を確認する書類 ※外国人世帯主と外国人世帯員の場合は、家族関係を確認する書類が必要です。(外国語の場合は翻訳者を明らかにした訳文を添付)
※第三者からの届出には委任状 [PDFファイル/43KB]が必要です
転入届に伴う手続き
転入に伴う市役所での手続きや手続きに必要なものについては、転入に伴う手続き [PDFファイル/231KB]をご覧ください。
リンク集
・児童手当