本文
1月31日(水曜日)、楽天農業株式会社の遠藤忍社長による「有機農業とは」をテーマにした食育出前授業が開催され、仙崎小学校5年生38人が学びました。
授業では、日本の農業の現状や有機農業、長門市で楽天農業が実施している取り組みなどが話されました。
話を聞いた児童は「農業をしてみたくなった」「有機農業が推進されている理由がよく分かった」など話していました。
またこの日は、楽天農業が有機栽培した長門産のサツマイモを使った大学いもが給食に登場し、食べた児童は「柔らかくて、想像していたサツマイモより甘くておいしい」と話していました。
市では、令和5年3月に農業の活性化や持続可能な経済および地域社会の発展に向け「オーガニックビレッジ」を宣言し、有機農業などの推進に取り組んでいます。
長門市『オーガニックビレッジ宣言』