本文
まちのいろいろな人と協力する「和(わ)」と方言の「○○っちゃ」を合わせて命名しました。長門をこよなく愛する、ボランティア精神は誰にも負けない妖精をイメージしています。体は緑豊かな大地を、頭には長門のまちなみと青海島の岩をのせています。
※本作品は、「ながと協働アクションプラン~未来に向けて、やろうやあ!~」の策定にあわせ、当時の市内小学生4年生から中学生3年生までを対象に募集し、選考したものです。
「わっちゃ」を作って、みませんか?
下の「PDFファイル」をダウンロードして印刷すれば、ハサミとノリだけで、簡単に作れます!
ご家族や友人の方、地域の方など、みんなで仲よく、楽しくつくりましょう♪
※ハサミを使いますので、お怪我には十分にお気を付けください。