ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントカレンダー

本文

イベントカレンダー

イベント検索

カテゴリー
費用
地域別
対象者別
託児
ペット同伴
事前申込
曜日指定

2025年11月

6 木曜日
7 金曜日
空き家のことで困っている空き家の所有者や近隣住民が専門家に無料で相談できる会です
開催場所
長門市役所
お問い合わせ
建築住宅課
8 土曜日
海から山へつながる絶景の旅へ!
ブルーオーシャンな海景が広がる油谷湾でカヤック。自然豊かな長門市と美祢市の里山をバイクで駆け抜け、最後は、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」の草原で雄大な自然を堪能!
ここでしか味わえない、自然の魅力を体感してください!
開催期間
2025年11月8日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
開催時間
11月8日(土)14:15~
11月9日(日)7:00スタート
開催場所
ラポールゆや・油谷伊上海浜公園オートキャンプ場
 第11回「ONSEN・ガストロノミーウオーキングin長門・俵山温泉」は、紅葉の名所「西念寺」を中心に秋の俵山を周遊するコースです。ノスタルジックな温泉街やのどかな田園風景の秋の里山の情景を思う存分お楽しみください。また、この機会に「おでん」や「ジビエ」などの俵山名物を味わってみてください。
「食べて、めぐって、プチ湯治」、訪れるたびに新しい、俵山ガストロノミーウォーキングにご参加ください。
※その土地を歩きながら、食や歴史、文化を楽しむ旅のことを「ガストロノミーツーリズム」と呼びます。ここに温泉の要素を加え、ウォーキングを通して温泉地の魅力を全身で味わってもらうのが「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」です
※写真は過去に撮影したものです
開催時間
ONSEN・ガストロノミーウオーキング約9km
スタート時間枠①10:00~
スタート時間枠②10:30~
スタート時間枠③10:45~
スタート時間枠④11:00~
スタート時間枠⑤11:15~
開催場所
【スタート/ゴール】長門市俵山温泉湯町駐車場(熊野神社横)
お問い合わせ
観光政策課
9 日曜日
海から山へつながる絶景の旅へ!
ブルーオーシャンな海景が広がる油谷湾でカヤック。自然豊かな長門市と美祢市の里山をバイクで駆け抜け、最後は、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」の草原で雄大な自然を堪能!
ここでしか味わえない、自然の魅力を体感してください!
開催期間
2025年11月8日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
開催時間
11月8日(土)14:15~
11月9日(日)7:00スタート
開催場所
ラポールゆや・油谷伊上海浜公園オートキャンプ場
ちびなが商店街をつくろう21!!<外部リンク> イベント 事前申込不要
職業体験を行い、働いた報酬の仮想通貨「チビー」を使って買い物ができる、子どもたちの商店街がオープンします。
開催時間
10時00分~15時00分
開催場所
ルネッサながと
10 月曜日
11 火曜日
生後4・5・6か月の保護者を対象に離乳食の進め方や育児についての学習や交流を行います。
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
長門市保健センター
お問い合わせ
健康増進課
12 水曜日
13 木曜日
14 金曜日
15 土曜日
16 日曜日
コバルトブルーの海とカルスト台地を舞台に走るサイクリングイベント!
開催場所
ルネッサながと [スタート・ゴール]
17 月曜日
令和7年度ヘルスアップ食生活講座について 講演・講座・セミナーイベント体験・教室 事前申込必要
開催期間
2025年9月24日(水曜日)から 2025年11月19日(水曜日)2週毎月曜
お問い合わせ
健康増進課
18 火曜日
「栄養ばっちり&いい歯」編
開催時間
10時00分~13時30分
開催場所
長門市保健センター
お問い合わせ
健康増進課
19 水曜日
20 木曜日
21 金曜日
22 土曜日
23 勤労感謝の日 日曜日
今年も冬はここがアツい!約50店舗のフリーマーケット&マルシェが大集合!ハンドメイド雑貨においしいグルメ、掘り出し物も盛りだくさん!会場にはクリスマスソングの生演奏が響きわたり、あちこちにサンタクロースが登場!
開催時間
11時00分~15時00分
開催場所
ラポールゆや 全館
24 振替休日 月曜日
25 火曜日
「出産準備」編
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
長門市保健センター
お問い合わせ
健康増進課
26 水曜日
育児講演会のお知らせ 講演・講座・セミナー 事前申込必要
すくすく育つために!育児で知っておきたい子どもの成長
開催時間
13時30分~14時30分(受付13時15分~)
開催場所
長門市地域医療連携支援センター(長門市応急診療所併設)研修室
お問い合わせ
健康増進課
27 木曜日
28 金曜日
【市民公開講座】どならない!たたかない!やる気を引き出すコミュニケーション術「機中八策®」を学ぼう。
開催時間
15:00から17:00
開催場所
長門市地域医療連携支援センター
お問い合わせ
子育て支援課
29 土曜日
30 日曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

イベント 事前申込不要
仙崎引揚80周年記念事業 ながとに残る戦争の記憶展
戦後80周年、仙崎引揚80周年を記念し、長門市でのできごとや当時の時代背景などを展示するとともに、関連イベントとして戦跡をめぐるバスツアーや引揚者からのお話を聞く会をあわせて開催します
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
開催時間
7月5日から11月9日まで
開催場所
ヒストリアながと
お問い合わせ
ヒストリアながと・文化財保護室
講演・講座・セミナーイベント体験・教室 申込終了
令和7年度 ウォーキング教室(三隅)のお知らせ
血圧測定 体組成測定 ラジオ体操 ストレッチ ウォーキング(2Km程度)等
開催期間
2025年8月29日(金曜日)から 2025年11月11日(火曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
三隅保健センター
お問い合わせ
健康増進課
イベント募集 事前申込必要
「あるいちゃろう In NAGATO 2025」のお知らせ
2~4人のグループになり、11月中の平均歩数を競います。平均歩数の達成状況によって抽選で景品をプレゼントいたします。
開催期間
2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
開催時間
令和7年11月1日(土曜日)~11月30日(日曜日)
お問い合わせ
健康増進課
募集 事前申込必要
市営住宅入居者募集(令和7年11月募集)
長門市の市営住宅の入居者を募集します。
開催期間
2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月12日(水曜日)
お問い合わせ
建築住宅課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

相談
空き家無料相談会の開催について
空き家のことで困っている空き家の所有者や近隣住民が専門家に無料で相談できる会です
申込締切
2025年11月6日 (木曜日)
開催期間
2025年11月7日(金曜日)
開催場所
長門市役所
お問い合わせ
建築住宅課
イベント
【第11回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山温泉<外部リンク>
 第11回「ONSEN・ガストロノミーウオーキングin長門・俵山温泉」は、紅葉の名所「西念寺」を中心に秋の俵山を周遊するコースです。ノスタルジックな温泉街やのどかな田園風景の秋の里山の情景を思う存分お楽しみください。また、この機会に「おでん」や「ジビエ」などの俵山名物を味わってみてください。
「食べて、めぐって、プチ湯治」、訪れるたびに新しい、俵山ガストロノミーウォーキングにご参加ください。
※その土地を歩きながら、食や歴史、文化を楽しむ旅のことを「ガストロノミーツーリズム」と呼びます。ここに温泉の要素を加え、ウォーキングを通して温泉地の魅力を全身で味わってもらうのが「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」です
※写真は過去に撮影したものです
申込締切
2025年11月6日 (木曜日)
開催期間
2025年11月8日(土曜日)
開催時間
ONSEN・ガストロノミーウオーキング約9km
スタート時間枠①10:00~
スタート時間枠②10:30~
スタート時間枠③10:45~
スタート時間枠④11:00~
スタート時間枠⑤11:15~
開催場所
【スタート/ゴール】長門市俵山温泉湯町駐車場(熊野神社横)
お問い合わせ
観光政策課
イベント
健やかマタニティ教室(第1課)11月開催
「栄養ばっちり&いい歯」編
申込締切
2025年11月11日 (火曜日)
開催期間
2025年11月18日(火曜日)
開催時間
10時00分~13時30分
開催場所
長門市保健センター
お問い合わせ
健康増進課
講演・講座・セミナーイベント体験・教室
令和7年度ヘルスアップ食生活講座について
申込締切
2025年11月12日 (水曜日)
開催期間
2025年9月24日(水曜日)から 2025年11月19日(水曜日)2週毎月曜
お問い合わせ
健康増進課
募集
市営住宅入居者募集(令和7年11月募集)
長門市の市営住宅の入居者を募集します。
申込締切
2025年11月12日 (水曜日)
開催期間
2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月12日(水曜日)
お問い合わせ
建築住宅課