ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 令和7年度長門市表彰式

本文

令和7年度長門市表彰式

ページID:0064172 更新日:2025年11月6日更新 印刷ページ表示
令和7年度長門市表彰式

令和7年度長門市表彰式
長年農業委員として活躍された木村さん
長年母子保健推進員として活躍された大草さん
賞状が手渡される様子
表彰式の様子

11月6日(木曜日)、長門市役所で令和7年度長門市表彰式が行われました。

これは、市政の発展や公益の増進について、多大な功績があった人や団体を表彰するもので、今年度は自治(3人)、芸術・文化(2人)、社会活動(1人)、教育(1人)、保健衛生・環境(2人)、産業(1人)の10人が表彰を受けました。

表彰式では、受賞者一人ひとりに賞状が手渡された後、大谷副市長が「長年の御労苦に対し、心からの経緯と謝意を表します。市民の命と生活を守るための施策を実施し、本市のさらなる発展に向けて市制を全力で運営してまいりますので、皆さんにおかれましては、受賞を機に、本市の良き指導者として、一層のご支援とご鞭撻をよろしくお願いします」と代読しました。


受賞者・功績は以下のとおりです。(敬称略)
<自治功労>
◎多年農業委員として地方自治の振興に尽くされた功績
木村正雄(日置上)
◎多年自治会長として自治活動に尽くされた功績
藤田裕政(仙崎)
三浦 辰美(俵山)
<芸術・文化功労>
◎多年文化財保護協力員として文化財保護活動に尽くされた功績
金谷和夫(東深川)
◎多年スポーツ推進委員としてスポーツ振興の推進に尽くされた功績
平中美江(油谷向津具下)
<社会活動功労>
◎多年消防団の育成と防火思想の普及向上に尽くされた功績
宮崎武行(日置中)
<教育功労>
◎多年学校薬剤師として学校衛生に尽くされた功績
山田秀樹(東深川)
<保健衛生功労>
◎多年母子保健推進員として母子保健事業の推進に尽くされた功績
大草律子(三隅下)
◎多年医師として地域医療の発展に尽くされた功績
村松慶一(東深川)
<産業功労>
◎多年地域の産業振興に尽くされた功績
中嶋和朗(俵山)