本文






11月1日(土曜日)から11月2日(日曜日)にかけて、油谷中央交流プラザで「令和7年度ゆや文化祭」が開催されました。
会場には、絵画、写真、書、生花、パッチワークなど、油谷の文化を高める会加入団体、油 谷地区社会教育関係登録団体、油谷地区を中心に生涯学習を実践している個人や団体、油谷 地区の保育園児、小中学生らの作品300点以上が展示。
また今回は、ゆや文化祭に合わせ、油谷の文化を高める会の創立50周年を記念した特別公演も行われました。公演は岩国市の山代白羽神楽保存会による神楽の演目「三鬼」「八岐大蛇」が披露。 午前の部「三鬼」では鬼のお面や様々な衣装で着飾った子どもたちが鬼を演じ、力強いながらも可愛らしく舞う姿に会場から拍手が寄せられました。 午後の部では「八岐大蛇」の演目が行われ、3頭の火を吹く大蛇の迫力のある舞に観客は息を呑みました。