ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 令和8年度当初予算編成方針説明会

本文

令和8年度当初予算編成方針説明会

ページID:0063957 更新日:2025年10月27日更新 印刷ページ表示
令和8年度長門市予算編成方針説明会が行われた

令和8年度長門市予算編成方針説明会が行われた
江原市長から訓示
部課長らが出席

10月27日(月曜日)、本庁舎で令和8年度長門市予算編成方針説明会が行われ、部長・課長級職員らが出席しました。

説明会では、江原市長から「市長として2期目の折り返しとなる令和8年度を、これ まで整えてきた子育て支援や移動支援などの成果を礎に、地域の稼ぐ力を 再び取り戻す「改革の年」と位置付けます。そのため、次年度当初予算は 令和9年度から始まる第3次総合計画を見据え、本市の強みを磨き直し 持続可能な観光や、産業の成長につながるものを編成したいと考えております。「長門市第2次総合計画後期基本計画」に掲げる7つの基本目標のもと、重点施策として位置付けている5つの挑戦「切れ目のない一貫した子育て支援」「誰もが健幸で安心して暮らせるまちづくり」「地域経済の活性化」「観光地ブランドの深化」「災害に強い基盤の構築」を積極的に進め、職員一人ひとりが市民目線に立ち、ふるさと「ながと」の発展をめざすものとなるよう心がけてください」と訓示がありました。

その後、企画総務部長から予算編成にあたっての方針や注意事項などが説明されました。

今後、各課で予算編成作業が行われ、来年1月の市長査定を経て来年3月の議会に上程される予定です。