ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > ねんりんピック岐阜2025ラグビーフットボール競技に出場する選手を激励

本文

ねんりんピック岐阜2025ラグビーフットボール競技に出場する選手を激励

ページID:0063763 更新日:2025年10月15日更新 印刷ページ表示
ねんりんピック岐阜2025に出場する選手を激励しました

ねんりんピック岐阜2025に出場する選手を激励しました
浜田さん
渡邉さん
歓談の様子

10月15日(水曜日)、ねんりんピック岐阜2025ラグビーフットボール競技に出場する浜田裕博さん、渡邉雅春さん、嶋田日直男さん(欠席)を、江原市長が激励しました。
3人は県の合同チーム「山惑ラグビーフットボールクラブ」に所属し、月に3~4回程度、県内各所のスタジアムで練習を重ねています。このたび、県代表として同クラブの一員として大会に出場します。

浜田さんは「第1試合は群馬県、第2試合は岩手県と対戦します。どちらも強豪ですが、けがをしないように、他県チームとの交流を楽しみながら元気に帰ってきたいと思います」と抱負を述べました。
また、渡邉さんは「これまでねんりんピックでトライを決めたことがないので、今年こそは1本トライを取り、チームの勝利につなげたいです」と意気込みを語りました。


~大会概要~
大会名:第37回全国健康福祉ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)
期日:10月18日(土曜日)~21日(火曜日)
会場:高鷲叺高原スポーツ広場