ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 全国障害者スポーツ大会へ出場する上永さんを激励

本文

全国障害者スポーツ大会へ出場する上永さんを激励

ページID:0063680 更新日:2025年10月9日更新 印刷ページ表示
全国大会に出場する上永達也さん

全国大会に出場する上永達也さん
江原市長から激励費が手渡された
「全国大会では落ち着いて楽しんで投げたい」と話す上永さん
昨年の佐賀国体では金・銀メダルを獲得

10月9日(木曜日)、長門市役所で第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に出場する上永達也(うえなが たつや)さんの激励会が行われました。

上永さんが出場するのは、フライングディスク競技の「アキュラシー・ディスリート・セブン」と「ディスタンス・メンズ・スタンディング」の2種目です。昨年開催された佐賀国体では、アキュラシーで金メダル、ディスタンスで銀メダルを獲得しました。16歳から競技を始め、今回の予選では、アキュラシーで10投中10投成功し1位、ディスタンスでは32メートル18センチで4位という好成績を収めています。

激励会では、江原市長から激励費が手渡され、「全国大会出場おめでとうございます。県の予選会では大変素晴らしい成績だったと伺っております。全国大会でも、日頃の練習の成果を発揮し、頑張ってきてください」と励ましの言葉が贈られました。

全国大会に向けて、上永さんは「昨年は金メダルと銀メダルを獲得することができました。今年の大会でも、落ち着いて臨み、メダルを獲得できるよう頑張りたいです」と力強く抱負を語りました。

 

■第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」
大会期間:10月25日(土曜日)から27日(月曜日)
開催場所:甲賀市水口スポーツの森(滋賀県甲賀市)