ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 国体ラグビー競技で山口県代表初優勝を報告

本文

国体ラグビー競技で山口県代表初優勝を報告

ページID:0063653 更新日:2025年10月7日更新 印刷ページ表示
国体ラグビー女子、山口県初優勝が報告されました

国体ラグビー女子、山口県初優勝が報告されました
左から平野選手、室越選手、大谷選手
歓談の様子
室越選手へインタビューの様子

10月4日・5日に滋賀県で開催された「第79回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ2025)」ラグビーフットボール競技(女子)において、山口県代表として出場したながとブルーエンジェルスが見事、初優勝を果たしました。

10月7日(火曜日)、優勝メンバーのうち平野優芽選手、大谷芽生選手、室越香南選手の3人が江原市長を訪れ、優勝の報告を行いました。
山口県代表チームは、ながとブルーエンジェルスの選手で構成され、4回目の国体出場で念願の初優勝を果たしました。

報告会で室越選手は「昨年敗れた福岡に勝つことができ、個人としてもチームとしてもとても嬉しいです。(準決勝、決勝においてリードされていたが)キャプテンや代表組を中心に声をかけ合い、後半は良い流れをつくることができました。個人的にも、太陽生命リーグではプレー機会がない中で、国体で多くのプレータイムをいただき、ながとブルーエンジェルスの一員として戦えたことが来シーズンにつながる大会になりました」と振り返りました。

~大会出場者~(敬称略)
藤崎 春菜
バティヴァカロ アテザ優海
バティヴァカロ ライチェル海遥
室越 香南
平野 優芽
大谷 芽生
辰己 裕有希
東 あかり
井上 藍
坪井 美月