本文
9月8日(月曜日)、長門市西深川地区にある御所原大神宮にて、「西日本やきとり祭り2025」の開催に先立ち、安全祈願祭が執り行われました。
祈願祭には、実行委員や関係者7人が参列し、御所原大神宮の上田宮司により神事が執り行われました。参列者たちは祭りの成功と安全を祈り、玉串を奉納。
末永実行委員長は「無事、安全祈願祭を終えることができました。準備にご尽力いただいている関係者の皆様に感謝申し上げます。今年は「やきとりのまちながと」として20年の節目となる年。地域の活性化にもつながるよう、万全の準備を進めてまいります」と話しました。
「西日本やきとり祭り2025」は、9月13日(土曜日)・14日(日曜日)に山口県漁協魚市場で開催。西日本各地の美味しいやきとり店が集結します。今年は、やきとり販売をはじめ、海産物の販売や、海上保安庁の巡視艇の一般公開や自衛隊車両の展示、また伝説のプロレスラー・初代タイガーマスクの佐山サトルさんがスペシャルゲストとして登場するなど、見どころ満載のイベントとなっています。
「西日本やきとり祭り2025」
https://cms2022.city.nagato.yamaguchi.jp/soshiki/detail.php?lif_id=63004