ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > ~子どもたちの夏の思い出に~ひとまる夜市開催

本文

~子どもたちの夏の思い出に~ひとまる夜市開催

ページID:0062563 更新日:2025年8月14日更新 印刷ページ表示
会場から見える花火

会場から見える花火
ゲーム券を販売する本部
射的をする子供
盆踊りを楽しむ子供
盆踊りを楽しむ参加者

この夜市は、コロナ禍で油谷の夏祭りが中止となり、お盆に帰省した子どもたちが楽しめる場所がなくなったことから、「子どもたちが楽しめる場所をつくりたい」という思いで始まったものです。そのため、会場は禁煙・禁酒で、アルコールの販売もありません。
会場には、ヨーヨー釣りや輪投げ、射的などの子ども向けゲームのほか、かき氷、やきとり、焼きそばなどの屋台が並びました。

19時過ぎからは、参加者が会場中央のやぐらを囲み、「油谷音頭」を踊って盛り上がりました。続く20時過ぎには、田んぼの中から打ち上げられる色とりどりの花火が夜空を彩り、10分間の幻想的なひとときを楽しみました。

ひとまる夜市実行委員会の矢野美保さんは、「年々足を運んでくださる方が増えているのが嬉しいです。田んぼの中から打ち上がる、ほかでは味わえない静かな雰囲気の花火を楽しんでほしい」と話しました。