ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 湊魚市場を彩る夏の風物詩 ~ながと花火大会~

本文

湊魚市場を彩る夏の風物詩 ~ながと花火大会~

ページID:0061836 更新日:2025年7月19日更新 印刷ページ表示
打ち上げられた花火と会場の様子

打ち上げられた花火と会場の様子
打ち上げられた花火と会場の様子
打ち上げられた花火と会場の様子
売り場の様子
会場の様子

7月19日(土曜日)、湊地方卸売市場にて「ながと花火大会」が開催されました。
会場には、16時から地元の飲食店やキッチンカーが出店し、早い時間から来場者で賑わいを見せました。

花火の打ち上げは20時00分に始まり、約30分間にわたって色とりどりの花火が夜空を彩りました。
水面に映る花火の反射は非常に幻想的で、来場者たちはその美しい光景に息を呑んでいました。

会場には1テーブル4人掛けの有料席と自由席が用意され、来場者たちは食と花火を同時に楽しみながら、心に残るひとときを過ごしました。会場は大勢の人々で埋め尽くされ、長門の夏の風物詩としてその魅力を存分に発揮しました。