本文
5月18日(日曜日)、神田小学校の運動会が開催されました。
神田小学校は、今年度をもって閉校を迎えます。そこで、保育園や保護者、地域の皆さんと力を合わせた最後の運動会が盛大に行われました。
スローガン「みんなが主役!笑顔とがんばり神田パワー」のもと行われた運動会。子どもたちによる徒競走や障害物競争のほか、地域の皆さんと一緒に玉入れや綱引きなどが行われました。また、神田小学校の恒例種目である、地域から集めた遊休品を釣り上げる「太公望」や児童らによる神田ソーランは会場をおおいに盛り上げました。そして、参加者全員で日置町音頭を踊り、閉会式となりました。
閉会式にて、児童を代表し、6年生の山田慧佑さんが「地域の皆さん、神田小学校最後の運動会に来てくださり、ありがとうございました。この運動会を通して得たパワーをこれからの学校生活に生かしていこうと思います。神田小学校の最後の1年、これからも応援よろしくお願いします」とあいさつしました。
閉会式後には、「ありがとう!神田小」と書かれた幕とともに記念撮影。また、最後には、児童らも餅まきを行い、運動会を終えました。