ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 日置健康づくり歩け歩け大会2025

本文

日置健康づくり歩け歩け大会2025

ページID:0059811 更新日:2025年4月29日更新 印刷ページ表示
スタート前、体操する様子

スタート前、体操する様子
千畳敷を目指し、田園風景の中を歩く様子
ゴール手前1km地点の様子
千畳敷で、モルックを行う様子
くじ引き大会の様子

 4月29日(火曜日、祝日)、健康づくりと自然再発見のため、日置交流プラザから千畳敷までの約6kmを歩く、日置健康づくり歩け歩け大会が開催されました。コロナや悪天候の影響で中止が続き、7年ぶりの開催となった本大会。子どもから大人まで、約70名が参加し、最後まで歩いた参加者に、完歩賞バッジがプレゼントされました。
 また、千畳敷では、モルックやペタンクなどのニュースポーツ体験やくじ引き大会が行われ、参加者は心と体をリフレッシュしました。​