ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 公民館から地域交流プラザへ

本文

公民館から地域交流プラザへ

ページID:0059255 更新日:2025年4月5日更新 印刷ページ表示
地域交流プラザオープニングセレモニーの様子

地域交流プラザオープニングセレモニーの様子
公民館から交流プラザへと生まれ変わりました
ヨガフィットネス体験会の様子
ウォークラリーの案内等をするボランティア
お菓子釣りに参加する子どもたちの様子

 これまで以上に誰もが気軽に集い、学び、交流できるようなコミュニティ施設となるよう、4月から市内全地区の「公民館」が「地域交流プラザ」へとリニューアルしました。その新たなスタートを記念し、4月5日(土曜日)、地域交流プラザのオープニングイベントが長門市中央交流プラザで開催されました。

 この日、人気ヨガ講師によるヨガフィットネス体験会のほか、豪華景品などが当たるビンゴ大会、キッズダンスなどのパフォーマンスやキッチンカーなどの出店がありました。また、イベント内で行われたオープニングセレモニーにて、江原市長は「この地域交流プラザを皆さんに利用していただいて、末永く愛される施設になることを願っています」とあいさつしました。

 公民館から地域交流プラザになることで、生涯学習や社会教育の取組に加え、新たに地域づくりという視点を持ち、これまで以上に人が集まり、団体交流が促進され、新たな地域づくりの拠点として生まれ変わります。