本文
長門湯本温泉「うつわの秋」が9月14日(土曜日)から10月14日(月曜日)まで開催されます。
メイン会場である恩湯では、三ノ瀬深川窯の5つの窯元、8人の作陶家の作品が展示され、その他、おとずれ堂、cafe&pottery音、大谷山荘、玉仙閣では、会場ごとに異なった深川萩の魅力を楽しむための展示がされています。
※メイン会場恩湯での特別展示は9月23日(月曜日)まで
開催初日の9月14日(土曜日)には、長門湯本温泉恩湯で、オープニングセレモニーが行われました。開催にあたり、江原市長が「地元の方だけでなく、観光客含め市内外の方に、そぞろ歩きをしながら深川萩の魅力と文化を知っていただきたい」と話しました。
「うつわの秋」開催期間中は深川窯訪問ツアーや金継ぎ体験などのイベントが開催されたり、深川窯をイメージした茶碗型のオリジナルクッキーが販売されます。詳細、予約については、ホームページをご確認ください。
長門湯本温泉 うつわの秋2024 〜秋の温泉街に深川萩の彩り(HP)
https://fukawahagi.jp/utsuwanoaki2024/<外部リンク>(外部リンク)