ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 第71回山口県消防操法大会出場を市長が激励

本文

第71回山口県消防操法大会出場を市長が激励

ページID:0055646 更新日:2024年9月12日更新 印刷ページ表示
激励会では出場する種目・応急操法(小型ポンプの部)を実演

激励会では出場する種目・応急操法(小型ポンプの部)を実演
訓練開始を報告
確実かつ迅速に機械器具を操作して火災防御活動の技を争う
油谷分団蔵小田部隊と通分団通部隊が出場する
江原市長が激励

9月12日(木曜日)、旧長門市立大畑小学校のグラウンドで「第71回山口県消防操法大会」に出場する消防団に対する市長激励会が開催されました。

大会は、9月14日(土曜日)に山口県消防学校で開催され、長門市からは応急操法(小型ポンプ車)の部に通分団通部隊と油谷分団蔵小田部隊が出場します。

 激励会では大会に出場する2部隊が応急操法(小型ポンプの部)を披露。その後、江原市長が「市民の命と財産を守るために日頃から活動に従事いただきありがとうございます。大会では練習の成果を発揮して優勝を目指し、怪我のないよう頑張ってください」と激励しました。