ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 7人制ラグビー女子日本代表がパリ五輪で過去最高9位を報告

本文

7人制ラグビー女子日本代表がパリ五輪で過去最高9位を報告

ページID:0055045 更新日:2024年8月8日更新 印刷ページ表示
7人制ラグビー女子日本代表選手がパリ五輪での活躍を、江原市長に報告しました

7人制ラグビー女子日本代表選手がパリ五輪での活躍を、江原市長に報告しました
オリンピック過去最高位となる第9位の成績を残しました
勇気と元気を与えていただき、本当にありがとうございます
今回の経験を次につなげていきたい
これからも応援のほどよろしくお願いします

 8月8日(木曜日)、7人制ラグビー女子日本代表選手がパリ五輪で、過去最高の9位を獲得したことを、江原市長に報告しました。

 7月28日~31日に開催された「パリ2024オリンピック競技7人制ラグビー女子」において、オリンピック過去最高位となる第9位の成績を残しました。ながとブルーエンジェルスからは平野優芽選手、大谷芽生選手、田中笑伊選手、辻崎由希乃選手の4名が出場し、大活躍しました。

 まず、江原市長が「皆さん、オリンピック史上最上位の9位という結果おめでとうございます。また、お疲れさまでした。私たち長門市民に勇気と元気を与えていただき、本当にありがとうございます。次のオリンピックもぜひ出場して、さらなる高みを目指して頑張ってください」と述べました。
 また、日本代表キャプテンを務めた平野選手が「過去最高位の9位という結果で終えることができましたが、目標はメダル獲得だったので、正直悔しいという気持ちがあります。今回のこのオリンピックでの悔しさであったり経験を、これからも日本代表の活動であったり、ながとブルーエンジェルスでの活動にしっかりとつなげていけたらなと思っていますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。」と話しました。

~「パリ2024オリンピック競技 7人制ラグビー女子」大会結果~
・予選プール第1戦 日本代表 7-36 アメリカ代表○
・予選プール第2戦 日本代表 0-49 フランス代表○
・予選プール第3戦 ○日本代表 39-12 ブラジル代表
(田中選手1トライ)
・9-12位順位決定戦 ○日本代表 15-12 南アフリカ代表
・9-10位順位決定戦 ○日本代表 38- 7 ブラジル代表
(平野選手1トライ1ゴール、大谷選手1トライ、田中選手1トライ)

~過去戦績~
・リオ2016オリンピック 第10位
・東京2020オリンピック 第12位