本文
6月14日(金曜日)、学校トライアングル事業「第1回子どもと学ぼう!カレーライス&サロンの日」が油谷小学校で開催されました。
本事業は、少子高齢化が進んでいる中、子どもたちと地域住民が関わり合うことで、地域住民の「健幸づくり」の一助とすることを目的として実施されました。
この日は、油谷小学校の1、2年生と地域住民が参加しました。
まずはじめに、1年生はあさがおの観察を、2年生は「一りん車」というお話について、地域住民と一緒になって授業に参加しました。授業では、自己紹介から始まり、地域の方を歓迎するメダルを渡すなど、終始笑顔で交流する姿がありました。
続いて、体育館に移動し、転倒防止のための運動として、ボールを使った実技を2年生と行いました。
最後に、男子厨房に入る会が料理した、夏野菜カレーとトマト寒天入りフルーツポンチを食べ、交流を終えました。