本文
5月20日(月曜日)、ハワイ州公認の日本語ラジオ「KZOO」放送開局60周年を記念して行われている、“JALで行くおもてなしツアー”の参加者が長門市を訪れました。
このツアーはKZOO放送のリスナーを中心に参加を募ったもので、日本各地のJALふるさと応援隊やふるさとアンバサダーが協力をしながら、日本の魅力を体感するとともに、一般的なツアーでは体験できないような“人と人をつなげること”に重きを置いた7泊8日の訪日ツアーです。
ラジオのパーソナリティを務める上原美砂アナウンサーは、訪問する先々でラジオの収録を行い、江原市長も出演。長門市や日本の魅力をPRしました。今回収録された音声は、同局が企画するおもてなしツアー第2弾以降を募集する際に放送されるとのことです。
また、KZOOラジオはアプリでの配信のほかストリーミング放送も行っており、世界中どこでも視聴が可能です。
なお、参加者一行は本日長門市内に宿泊したのち、周防大島町や広島県を訪問予定です。