ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 大津STEAMプロジェクト主催『春会(はるかひ)』が開催

本文

大津STEAMプロジェクト主催『春会(はるかひ)』が開催

ページID:0053083 更新日:2024年4月28日更新 印刷ページ表示
オープニングでは、スチプロメンバーにより、春会の見どころが語られました

オープニングでは、スチプロメンバーにより、春会の見どころが語られました
長門市駅南口では多くの出店がありました
跨線橋内では、手形アートによるフォトスポットが用意されました
コースターやキャンドル、バスボムづくりなどオリジナルブースも出展されました

 4月28日(日曜日)、大津STEAMプロジェクト(スチプロ)が主催する『春会~はるかひ~』が、長門市駅跨線橋を舞台に開催されました。
 

 まずはじめに、「北浦の竜宮城」をテーマに仮装したスチプロメンバーが、『春会』の見どころを語った後、開始の宣言がされました。
 

 会場では、長門市駅跨線橋にある壁画を活用し、手形アートなどが装飾されたフォトスポットが用意されるほか、長門市のごちそうが大集合するマルシェが行われました。
 

 また、午後からは、お客さん参加型の、ダンスショーが開催され、会場を賑わせました。