ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 高齢者叙勲の伝達式

本文

高齢者叙勲の伝達式

ページID:0053015 更新日:2024年4月24日更新 印刷ページ表示
岡嶋哲夫さんが旭日單光章(高齢者叙勲)を受賞されました

岡嶋哲夫さんが旭日單光章(高齢者叙勲)を受賞されました
勲記と勲章の伝達が行われました
機関士や議員として活動されたこれまでについて話しました

 4月24日(水曜日)、旭日單光章(高齢者叙勲)を受賞された岡嶋哲夫さんに、江原市長から勲記と勲章の伝達が行われました。

 岡嶋哲夫さんは、「受賞することができたのは、市長をはじめ多くの市民の方々のおかげです。」と感謝の言葉を述べました。

 岡嶋さんは、学業を終えた後、早くから憧れていた機関車の運転手になるために、昭和29年5月に当時の正明市機関区に就職し、33年の永きにわたり、機関士一筋に鉄道輸送に大きく貢献。また、地域住民の熱い要請を受け、昭和62年4月に日置町議会議員に初当選以来、平成3年4月まで1期4年、平成5年11月から平成15年4月まで3期9年6月、計4期13年6月の永きにわたり議会に在職し、その卓越した識見と指導力、旺盛な行動力をもって、日置町政の発展と住民福祉の向上に貢献されました。