ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 令和5年度長門市自衛隊入隊予定者を激励

本文

令和5年度長門市自衛隊入隊予定者を激励

ページID:0051863 更新日:2024年2月20日更新 印刷ページ表示
自衛隊入隊予定者の激励会が行われた

自衛隊入隊予定者の激励会が行われた
江原市長が激励のことばを送る
長門市、長門市自衛隊友の会、山口県自衛隊家族会長門支部から記念品も贈られた
自衛隊に入隊する名和田澪さん

2月20日(火曜日)、令和5年度長門市自衛隊入隊予定者の激励会が長門市役所で行われました。

長門市から自衛隊に入隊するのは大津緑洋高等学校の名和田澪(なわたれん)さんで、令和6年4月から陸上自衛隊第110教育大隊(松山駐屯地)に入隊されます。

江原市長は「強い信念と覚悟を持って入隊されたと思います。これから辛い訓練が待っていると思いますが、初心を貫いて立派な自衛官になってほしい」と激励しました。続いて、自衛隊山口地方協力本部の増田健吾本部長、山口県自衛隊家族会長門支部の山下正敏支部長からも激励のことばが送られました。

母の勧めで見たという陸上自衛隊レンジャー部隊の映像に感銘を受け、自衛隊の入隊を決めた名和田さん。「入隊後は、責任感を持ち、国民の皆さんの心に寄り添った自衛隊を目指し頑張りたい」と決意のことばを述べました。