本文
10月21日(土曜日)、長門市と美祢市を駆け巡るサイクリングイベント「ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台」が開催されました。道の駅センザキッチンをスタート・ゴールに行われ、サイクリングコースには303人、サイクルバスコースには38人が出走しました。
「ながとブルーオーシャンライドwith秋吉台」は、美しいコバルトブルーの海、日本最大のカルスト台地「秋吉台」などの絶景を駆け抜ける約114kmのコースと、各エイドポイントでの地元の食材を使った料理のおもてなしが楽しめる、「絶景」と「食」を満喫できるサイクリングイベントで、今回で8回目の開催となりました。
ライダーは順次スタートすると、起伏の激しいコースを越え、両市を代表する山と海の絶景を楽しみながら、道の駅センザキッチンのゴールを目指しました。コースの途中に設定された5つのエイドポイントでは、地元の食材を使用した「美東チキンチキンごぼうの太巻き」や「俵山の幸を使ったランチボックス」、「音信ブレンドコーヒー、チーズケーキ」など、両市ならではのご当地グルメを堪能していました。