本文
4月8日(木曜日)、市内の各小学校・中学校で入学式が行われました。
このうち向陽小学校では、新たに9人が入学。新入生の呼名が行われた後、中村仁志校長は「今日から一年生ですね。お兄さん、お姉さん、先生は皆さんが入学してくるのを楽しみに待っていました。毎日をとても楽しい学校生活にするために、「ありがとう」と「ごめんなさい」というふたつの魔法のことばを贈ります。「ありがとう」はお友達がみんなのことを大好きになることばで、「ごめんなさい」はすぐに仲直りできることばです。このふたつのことばを素直に言えるようになって、明日も学校に来たくなる学校生活にしてほしいと思います」とあいさつしました。
在校生を代表して2年生の大野凛花さんが「入学おめでとうございます。私も一年前の入学式では緊張しました。困ったことやわからないことがあったらお兄さん、お姉さんに聞いてみてください。みんなやさしく答えてくれます。いっしょに楽しい小学校生活を送りましょう」と新入生に呼びかけました。
なおこの日、市内の小学校11校では合計191人が、市内の中学校5校では合計253人が入学式を迎えたとのことです。