本文
9月27日(土曜日)、ながと総合体育館で「いろんなラグビーを楽しむ!みんなでラグビー体験会 in長門」が開催されました。
これは、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会の主催で、自治体や地域のラグビー関係団体と連携し、ラグビーの裾野拡大と生涯スポーツとしての普及を目的として行うもので、長門市ラグビーフットボール協会の協力で行われました。
この日体験会に参加したのは、市内の小学生25名、中学生1名、一般2名の28名です。参加者は、誰でも楽しめるノンコンタクトラグビー「T1ラグビー」を体験して、我がまちスポーツであるラグビーへの理解を深めるとともにラグビーを身近に感じていました。
安全性で楽しい非接触型ラグビーを体験した参加者は「普段やっているラグビーとは少し違うルールだったけど楽しかった。またやりたい」と話しました。