ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 仙崎旬宣言が発令 ~仙崎トロあじ~

本文

仙崎旬宣言が発令 ~仙崎トロあじ~

ページID:0053478 更新日:2024年5月23日更新 印刷ページ表示
旬を迎えた仙崎のマアジ

旬を迎えた仙崎のマアジ
道の駅センザキッチンの店頭に並ぶ
脂たっぷりのアジが今年も楽しめます

5月20日(月曜日)、仙崎市場で水揚げされるマアジが旬の時期を迎え、山口県漁業協同組合長門統括支店から「仙崎旬宣言 仙崎トロあじ」が発令されました。

この「旬宣言」は、消費者に「おいしい魚を食べてほしい」「魚の旬を大切にしたい」という仙崎ブランドの精神を具現化するためのPRを行うため、市や漁業協同組合で構成される「長門市水産物需要拡大総合推進協議会」が、平成22年度から毎年行っているものです。

マアジの旬と言われる5月から7月の間に、近赤外分光分析器で一定量のマアジの脂質含有量を測定、その平均が10%以上となった場合に発令されます。早速道の駅センザキッチンの店頭には「仙崎トロあじ」が並び、来訪者が旬のマアジを買い求めていました。


仙崎トロあじについて<外部リンク>