ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 通小学校創立150周年記念式典が開催

本文

通小学校創立150周年記念式典が開催

ページID:0050001 更新日:2023年10月15日更新 印刷ページ表示
通小学校創立150周年記念式典が開催

通小学校創立150周年記念式典が開催
参加者全員で通小学校の校歌を歌う
児童が通鯨唄「祝え目出度」を披露
通小学校の歴史を振り返る発表で会場は盛り上がる
最後に通尋常高等小学校優勝歌を参加者全員で歌う

10月15日(日曜日)、通小学校創立150周年記念式典と記念アトラクションが通小学校で行われ、全校児童や保護者、地域関係者など約300人が参加しました。記念式典では創立150周年記念事業実行委員長の山田功平さんや江原市長、伊藤教育長がお祝いのあいさつを行い、参加者全員で通小学校の校歌を歌いました。

その後行われた記念アトラクションでは、全校児童10人による通鯨唄「祝え目出度」や通小学校150年の歴史を振り返る発表が披露されたほか、創立150周年記念映像が流され、会場は盛り上がりました。最後に通尋常高等小学校優勝歌を参加者全員で歌い、アトラクションは幕を閉じました。

通小学校は明治7年に創立、明治36年に現在の場所に移転しました。これまでに6,167人の卒業生を送り出しています。