ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 仙崎中学校2年生が職場体験

本文

仙崎中学校2年生が職場体験

ページID:0049257 更新日:2023年8月24日更新 印刷ページ表示
長門にまつわるクイズ大会で、長門市についての知識を深めた

長門にまつわるクイズ大会で、長門市についての知識を深めた
シーカヤックを体験
やきとりバーベキューで移住者同士の交流を深めた
参加者は長門の食を楽しんだ
主催者にインタビューしました

 

8月24日(木)に仙崎中学校2年が市役所で職場体験をしました。
こちら、長門市役所企画政策課シティーセールス推進班には、私たち吉津慶駿・森本陸・吉津紅羽・出羽柚希・宮國優芽が訪れ、取材活動などの体験をさせていただきました。


わたしたちは「#長門暮らし交流会vol2]という、長門市の移住者交流会を取材してきました。この交流会は、長門市に住む移住者の皆さんに長門についてもっと知ってもらおうと開催されているものです。
この交流会ではシーカヤック体験や、焼き鳥バーベキュー交流会、長門市にまつわるクイズ大会が行われました。
クイズ大会では、長門出身の偉人などについての問題が出題されクイズを通してより長門について深く知ることができた様子でした。
移住者の皆さんは、東京・大阪・福岡などから長門に移住し、この交流会を通して移住者同士で話をするきっかけになりました。
参加者は、「シーカヤックと焼き鳥を子供達とも楽しめました」「ここにいる全員が移住してきた人だと思うと面白い!」
と話していました。