本文
7月23日(日曜日)、長門商工会議所内に組織する長門市駅周辺活性化検討会議のメンバーと駅周辺自治会が長門市駅跨線橋の清掃活動を実施しました。
長門市駅周辺の活性化に向け、跨線橋を駅南口・北口の架け橋、シンボルとして注目されるスポットにしたいとの思いから、まずはきれいにすることで市民や観光客の皆さんに気軽に気持ちよく跨線橋を利用してもらおうと取り組まれたものです。
当日は約40人が参加し、高圧洗浄機を使用した床面の清掃、窓拭きや天井の埃取りなどを行いました。検討会議では、今後も活性化につながる取り組みを随時実施していくとのことです。