本文
6月30日(金曜日)、美祢市の秋吉台家族旅行村バーベキューハウスにおいて、下関市・美祢市・長門市アウトドアツーリズム広域協議会の第3回総会が開催されました。
この広域協議会は、これまでの旅行形態に加え、新たな付加価値としてアウトドアスポーツに着目し、市境を超えた豊富な自然資源を活かし、広域連携によるアウトドアスポーツを通じた着地型観光メニューを提供することで、滞在時間の延長や交流人口の拡大の実現に向けて3市により2年前に設立されたものです。
総会では、令和4年度事業のジャパンエコトラック「下関・美祢・長門ルート」を活用したデジタルスタンプラリーの実績などが報告され、その後、令和5年度事業として情報発信事業や旅行商品造成事業などについて協議されました。
総会終了後には、Mine秋吉台ジオパークセンターKarstarにおいてジオガイドによる秋吉台の説明を聞くなどアウトドアの知見をひろげました。