本文
4月8日(土曜日)、三隅川河川公園「清流」で三隅保育園と宗頭幼稚園の園児14人によるアユの放流が行われました。
これは三隅川がいつまでも、たくさんの生き物が元気に育つ安全で美しい川であることを願い、地域の子どもたちと三隅川保全部会が約1万匹のアユの放流を行うもので、園児による放流は4年ぶりの開催です。
開会式では、園児たちが大きな声で「ぼくたちわたしたちはみすみの川をきれいにします。ゴミは絶対に捨てません」と三隅川環境保全宣言をした後、バケツに入った10cmほどのアユの稚魚を受け取り、三隅川に大きくなるよう願いを込めて優しく放流しました。