ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 教育功労者表彰式を開催~学校での長年の功労を称えて~

本文

教育功労者表彰式を開催~学校での長年の功労を称えて~

ページID:0046041 更新日:2023年3月29日更新 印刷ページ表示
長門市役所で開催された教育功労者表彰式

長門市役所で開催された教育功労者表彰式
3月28日に表彰された学校関係者11人
3月29日に表彰されたこのたび勇退する校長3人
一人ひとりに表彰状が手渡された
表彰状を読み上げる伊藤教育長。ねぎらいと感謝の言葉を贈る。

3月28日(火曜日)と3月29日(水曜日)、長門市役所で教育功労者表彰式が開催されました。

この表彰式は、このたび3月末をもって退職する教職員の皆さんのこれまでの功績を称えて、山口県教育委員会の規則に則り表彰するものです。

3月28日(火曜日)には、11人が出席し表彰状が授与され、翌日の3月29日(水曜日)には、勇退される校長3名にも表彰状が授与されました。

表彰式では伊藤教育長が賞状の内容を読み上げ、一人ひとりに手渡しました。

表彰状の授与の後、伊藤教育長は「長い方で42年、短い人でも36年の長い期間、長門市をはじめ県内各地でご尽力いただきました。今後ともさまざまな立場からふるさと長門の教育や地域づくりに対してご支援を引き続きお願い申し上げます」とねぎらいと感謝のことばを述べました。

また、表彰状の授与のあった通小学校の前田校長・浅田小学校の阿部校長・深川中学校の白澤校長の3人と、転出の辞令を受けた校長2人がそれぞれあいさつを行いました。