ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 美祢線全線開通100周年を記念したラッピング車両のお披露目

本文

美祢線全線開通100周年を記念したラッピング車両のお披露目

ページID:0045932 更新日:2023年3月23日更新 印刷ページ表示
来年、令和6年3月23日に全線開通100周年を迎えることを記念してラッピング車両のお披露目セレモニーが開催

来年、令和6年3月23日に全線開通100周年を迎えることを記念してラッピング車両のお披露目セレモニーが開催
参加者で記念撮影
ラッピングデザインを考案したヤマシタタケシさんに江原市長から記念品を贈呈
ラッピング車両をお見送り
このラッピング車両は、2024年8月末までの約1年半の期間、美祢線の通常運行に使用される

3月23日(木曜日)、JR美祢駅で美祢線全線開通100周年を記念したラッピング車両のお披露目が行われました。

これは、来年、令和6年3月23日に全線開通100周年を迎えることを記念して、JR美祢線利用促進協議会が企画したもので、美祢線を走る車両(キハ120形)にオリジナルのラッピングが施されました。

会場には、ラッピングデザインを考案したヤマシタタケシさんをはじめ、美祢線が走る3市の市長、JRや県庁の関係者、美祢市の小・中・高校生、長門市の保育園児、美祢市の住みます芸人らが集まり、ラッピング車両のお披露目を祝いました。

このラッピング車両は、2024年8月末までの約1年半の期間、美祢線の通常運行に使用されます。