ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 来年度小学校に入学する新入生に防犯啓発グッズを寄贈

本文

来年度小学校に入学する新入生に防犯啓発グッズを寄贈

ページID:0045618 更新日:2023年3月8日更新 印刷ページ表示
来年度入学する小学生に防犯啓発グッズが寄贈された

来年度入学する小学生に防犯啓発グッズが寄贈された
長門ライオンズクラブの安藤会長から伊藤教育長に目録が手渡された
寄贈されたのはクリアファイルと黒鉛筆、朱藍鉛筆190セット

3月8日(水曜日)、市役所で長門市防犯対策連合協議会と長門ライオンズクラブが市教育委員会に防犯啓発グッズを寄贈しました。

長門市防犯対策連合協議会では児童の被害防止や防犯に対する安全意識の啓発のため、各小学校に対して防犯助成を行っています。

寄贈式では、長門ライオンズクラブの安藤会長から伊藤教育長に目録が手渡されました。この日寄贈されたクリアファイルと鉛筆(計190セット)は入学式の日に児童に贈られるということです。