ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 大津緑洋高校英語部の全国大会出場を激励

本文

大津緑洋高校英語部の全国大会出場を激励

ページID:0044939 更新日:2023年2月14日更新 印刷ページ表示
全国大会に出場する大津緑洋高校英語部の皆さん

全国大会に出場する大津緑洋高校英語部の皆さん
江原市長が激励費とTシャツを手渡した
激励を受け、山下和奏さんが大会に向けた抱負を話した
生徒たちは市長と笑顔で歓談した
英語(A5)ポーズを決める(左から)中村莉子さん、山下和奏さん、中ノ目ゆうさん、西本佳乃子さん

2月14日(火曜日)、「第5回Change Maker Awards!~中高生のための英語プレゼンテーションコンテスト~〈チーム部門〉」に出場する大津緑洋高校英語部の激励会が市役所で開催され、大会に出場する大津緑洋高校普通科1年の中ノ目ゆうさん、中村莉子さん、西本佳乃子さん、山下和奏さんが出席しました。

江原市長が激励の言葉を送り、激励費とTシャツを手渡しました。市長からの激励を受け、山下さんが「大会では長門市の魅力も全力で発信していきたいと思っています。これまでお世話になった方々への感謝の思いを胸に1位になってきたいと思います」と大会に向けた意気込みを話しました。

大会は2月19日(日曜日)に東京都江東区の東京国際交流館プラザ平成で行われます。