本文
10月29日(土曜日)に仙崎白潟地区を周回コースとする、三菱地所JCLプロロードレースツアー2022「山口ながとクリテリウム」(自転車競技ロードレース)が開催されるのを前に、10月28日(金曜日)にツアー開催主催者である元F1レーサーで現ジャパンサイクルリーグ(JCL)チェアマンの片山右京さんが江原市長を表敬訪問しました。
江原市長は「市では自転車を大切な資源と捉え、汗汗フェスタやブルーオーシャンライドwith秋吉台などのイベントを通じて自転車の普及を行っています。自転車を中心としたアウトドアツーリズムしっかり発信していくための良いきっかけにしたいと考えています。来年以降もぜひ開催していただけたらと思っています」とあいさつしました。
その後行われたインタビューでは、片山右京さんのF1レーサー時代の話や体づくりのためにやきとりを食べていた話で盛り上がり、「明日はぜひたくさんの長門市民の方にプロの走りを間近で見てもらいたいです」と市民へ観戦を呼びかけました。
山口ながとクリテリウムは仙崎白潟地区をコースに10時20分から開始されます。当日のレースの様子はJCL公式YouTubeでも生配信されますので、ぜひご覧ください。
○片山右京 氏 経歴
1992年~97年 F1にレギュラー参戦、日本人最多出場記録を持つ
1999年 ル・マン24時間レースにトヨタTS020にて出場。日本人チーム最高位2位
2012年 国際自転車競技連合登録サイクルチーム「Team UKYO」チームオーナー兼監督
2019年 日本自転車競技連盟理事就任・全日本実業団自転車競技連盟理事長就任
2020年 株式会社 ジャパンサイクルリーグ設立