ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 株式会社フジ・リテイリングと包括連携協定締結~お披露目式&移動スーパーの出発式開催~

本文

株式会社フジ・リテイリングと包括連携協定締結~お披露目式&移動スーパーの出発式開催~

ページID:0042078 更新日:2022年9月7日更新 印刷ページ表示
フジ長門店で行われた包括連携協定のお披露目式&移動スーパーの出発式

フジ長門店で行われた包括連携協定のお披露目式&移動スーパーの出発式
協定書を掲げる江原市長と株式会社フジ・リテイリングの向井雅彦執行役員(山口運営事業部長)
フジ長門店の大河内新一店長「地域に根差した、あってよかったと思ってもらえる店舗にしていきたいです」
長門市社会福祉協議会の藤野忠次郎会長「移動スーパーを楽しみにしている人は多いです。福祉の立場から末永い運行を期待しています」
「おまかせくん」は2車両で、それぞれ週に2回・3コースを巡回し、約500種類の商品を各地に届ける

9月7日(水曜日)、フジ長門店で、包括連携協定のお披露目式&移動スーパー「おまかせくん」の出発式が開催されました。

長門市と株式会社フジ・リテイリングは9月1日に地域活性化などを図るために包括連携協定を締結。

協定のお披露目式には、江原市長や株式会社フジ・リテイリングの関係者、長門市社会福祉協議会の会長らが出席しました。

フジ長門店の大河内新一店長は「高齢化が進む地域で、買い物に困っている人の助けになればと移動スーパーを準備してきました。地域に根差した、あってよかったと思ってもらえる店舗にしていきたいです」とあいさつ。江原市長は「買い物に困っている多くの人の助けとなり、市長としてうれしく思っています」など今後について期待を述べました。

式典後、市民や関係者に見送られる中、移動スーパー「おまかせくん」が出発しました。
「おまかせくん」は2車両で、それぞれ週に2回・3コースを巡回し、約500種類の商品を各地で販売します。
買い物支援や地域の見守り機能などが期待されています。