ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > マイナンバーカードの巡回申請受付がスタート~市内8会場で開催~

本文

マイナンバーカードの巡回申請受付がスタート~市内8会場で開催~

ページID:0041828 更新日:2022年8月18日更新 印刷ページ表示
市内でマイナンバーカードの巡回申請受付がスタート。お住いの地域の公民館などで簡単に手続き&郵送でカードを受け取ることができる。

市内でマイナンバーカードの巡回申請受付がスタート。お住いの地域の公民館などで簡単に手続き&郵送でカードを受け取ることができる。
この日は仙崎公民館で受付を行った
マイナンバーカードにまつわる情報も発信中

8月18日(木曜日)、仙崎公民館を皮切りに市内8会場でのマイナンバーカード巡回申請受付が始まりました。

最大20,000円分のマイナポイントがもらえる「マイナポイント事業第2弾」が6月30日からスタートしており、この機会にマイナンバーカードの更なる取得促進につなげるため、市役所各支所・各公民館において巡回申請受付を実施します。

巡回申請受付では、申請書の作成支援や顔写真の無料撮影を行い、後日、発行したマイナンバーカードを自宅へ郵送するサービスが行われます。

この日、仙崎公民館に訪れた市民は、職員のサポートを受けながらマイナンバーカードの申請や、マイナポイントの申請を行っていました。

巡回申請受付の受付時間は10時から15時で、事前に総合窓口課(0837-23-1127)まで申し込み、当日は、運転免許証などの本人確認書類とマイナンバー通知カードを持参する必要があります。

■今後の実施日・場所
8月19日(金) 通公民館
8月23日(火) 俵山公民館
8月24日(水) 三隅支所
8月26日(金) 日置支所
8月30日(火) 油谷支所
9月6日(火) 向津具公民館
9月7日(水) 宇津賀公民館